top of page

・攻略情報

  • teketeke

ゲームスタート初日から七夕の詩イベ達成までの10日間の履歴(無課金編 謀士アカ)

更新日:2019年4月14日

このページは無課金編の謀士アカウントの

ゲームスタート初日から始まる七夕の詩イベントが

完了するまでの10日間の履歴です。


七夕の詩の最後の宝箱の開封(活躍度70)まで

無課金でも達成することができたので、

その履歴をシェアします。



●七夕の詩

 ●1日目(活躍度4まで達成)

 【1日目に私が達成したクエスト】

  ・毎日報酬:元宝100


  ・レベルアップ

   ーレベル10:元宝100、銅貨5万

   -レベル15:元宝150、銅貨10万


  ・ボス挑戦:

   -ステージ5:ボス挑戦券×2、銅貨5万

  

 【1日目の反省】

  初日は普通にプレーしていれば、簡単にレベルが上がり

  ステージ5のボスも自然に倒せます。


  ここら辺は無課金でも余裕。


 【1日目の私の状況】

  ・主将(謀士):レベル16

  ・ボスステージ:レベル9まで撃破

  ・訓練所:未

  ・副将人数:1人




 ●2日目(活躍度9まで達成)

 【2日目に私が達成したクエスト】

  ・毎日報酬:元宝100


  ・レベルアップ

   ーレベル20:元宝200、銅貨15万

  

  ・ボス挑戦

   -ステージ10:ボス挑戦券×2、銅貨10万


  ・高速戦闘

   -2回:高速戦闘2時間券×2、銅貨5万


  ・闘技場

   -5回:名声1000、銅貨5万


  ・活躍度5の宝箱ゲット:元宝100、強化石50


 【2日目の反省】

  二日目から高速戦闘と闘技場の

  挑戦回数のクエストが出てきます。


  闘技場挑戦は元宝を使えば後からでも挽回できますが

  高速戦闘の方は無課金の場合、1日2回が上限なので

  残り9日間では七夕の詩の高速戦闘回数クエストを

  3段階までしかクリアできません。

  (高速戦闘券はここではカウントできません)


  9日間で10回以上までなら簡単にクリアできるので

  そこを目標に高速戦闘をしていきますが

  無課金編では七夕の詩イベが終わるまでは基本的に

  毎日2回しっかり高速戦闘を行ってください。


  しっかり高速戦闘を使ってレベルを上げておかないと

  レベルが届かないことで参加できないイベントが

  後で出てきて詰んでしまいます。


【2日目の私の状況】

  ・主将(謀士):レベル22

  ・ボスステージ:レベル12まで撃破

  ・訓練所:未

  ・副将人数:2人(張星彩がレベル20で加わる)





 ●3日目(活躍度16まで達成)

 【3日目に私が達成したクエスト】

  ・毎日報酬:元宝100


  ・レベルアップ

   ーレベル30:元宝250、銅貨20万

  

  ・闘技場

   -10回:名声2000、銅貨10万


  ・装備鋳造

   -20回:銅貨5万、鋳造結晶(2000)×1

   -50回:銅貨10万、鋳造結晶(2000)×2    -100回:銅貨15万、鋳造結晶(2000)×3    -200回:銅貨20万、鋳造結晶(5000)×2

 【3日目の反省】

  3日目から装備鋳造と姫プレイのクエストが出てきます。


  今回は新設サーバーのため姫プレイボスが撃破されず

  この日は姫プレイのクエストは一つも達成できませんでした。


  まぁ姫プレイの方は合計12回のプレイで七夕の詩5段階すべて

  クリアできるので、そんなに焦る必要はありません。


  装備鋳造の方は一気に200回までクリアしました。

  コツはホーム画面の主将アイコンをタップすると出てくる

  放置設定で、すべてのチェックを外して

  D級装備まですべてのアイテムが入手できるようにしておくこと。

  それと高速戦闘ですね。


  ただし、このクエストも普通にプレーしていれば残り7日間で

  普通にクリアできるので、設定戻し忘れるのが怖い人は

  放置設定はD級装備にだけチェック入れとけばよいと思います。


 【3日目の私の状況】

  ・主将(謀士):レベル31

  ・ボスステージ:レベル15まで撃破

  ・訓練所:Lv.30歩兵

  ・副将人数:2人(張星彩がレベル20で加わる)

 



 ●4日目(活躍度24まで達成)

  【4日目に私が達成したクエスト】

  ・毎日報酬:元宝120


  ・高速戦闘

   -5回:銅貨10万、高速戦闘券2時間×2


  ・姫プレイ参加

   -1回:銅貨5万、名声1000

  

  ・装備強化

   -5回:銅貨5万、強化石50個

   -20回:銅貨10万、強化石50個

   -50回:銅貨15万、強化石100個、強化結晶×5

   -100回:銅貨20万、強化石100個、強化結晶×10

   -200回:銅貨30万、強化石200個、強化結晶×15


 【4日目の反省】

  4日目は装備強化と訓練所突破のクエストが出てきますが、

  装備強化に関しては段階目の200回強化まですぐに達成できます。


  もし強化石を持っていなくても、装備強化レベル10までなら

  銅貨のみで強化できるので、

  1、レベル10まで強化して装備を売る

  2、装備強化に使った銅貨が戻ってくる

  3、別の装備をレベル10まで強化して売る

  を繰り返せばすぐに200回達成できます。


  ちなみにレベル11からは強化に強化石が必要になりますが

  強化石を使って強化した装備を売るとしっかり強化石も

  使用した分すべて戻ってきます。


  訓練所突破は最初の訓練所の敵が無課金だと結構難関。

  育ててない張星彩の回復が900~1200程度で

  訓練所の敵の突風撃で4000くらいのダメージを受けるのでつらい。


 【4日目の私の状況】

  ・主将(謀士):レベル34

  ・ボスステージ:レベル16まで撃破

  ・訓練所:Lv.30歩兵

  ・副将人数:2人




 ●5日目(活躍度28まで達成)

  【5日目に私が達成したクエスト】

  ・毎日報酬:元宝120


  ・装備鋳造

   -500回:銅貨30万、鋳造結晶(5000)×3


  ・副将人数

   -2人:銅貨5万、副将訓練書2×2


  ・姫プレイ参加

   -2回:銅貨10万、名声2000


 【5日目の反省】

  5日目は副将人数と副将訓練のクエストが解放される。


  副将訓練に関しては訓練書が強化石などとは違い

  一度使ったら取り返しがつかないアイテムなので

  7日目の文鴦が陣営に加わるまでデイリー消化分しか使わないでおく。

  6日目から遊歴のクエストが始まるので、遊歴用の副将の

  訓練星レベルを少なくとも星1つ分まで上げておくこと。

  


  副将人数は張星彩と月英がいるので、1段階目は自動的にクリア。

  このあと10日目までに副将をあと4人増やす必要があるが、

  3人目・・・レベル40で登用できる鮑三娘

  4人目・・・七夕の詩7日目で登用できる文鴦

  5人目・・・デイリー活躍度100報酬の9日目で登用できるSSR副将

(私の場合は歩練師でした)

  6人目・・・百花美人の神将交換でポイントと交換できる魯粛を登用

  で全ての段階をクリアできる。


 【5日目の私の状況】

  ・主将(謀士):レベル35

  ・ボスステージ:レベル16まで撃破

  ・訓練所:Lv.30歩兵

  ・副将人数:2人