top of page

・攻略情報

  • teketeke

【2020年版】公孫サンを再分析・評価しました!


今回は縁定を経て新しくなった

公孫サンの分析をしていきたいと思います。




●スキル1

 HP%の低い敵を狙って6回攻撃を行う。

 連続2回の攻撃で敵を撃殺できなかった場合

 3回目は必ずクリティカルになる。


 ・復活は撃殺扱いにならないのでクリティカルになる。


 なので同じ相手を6発攻撃した場合

 600%×2回+600×1.7クリ×4回=5280%


 ここで注意が必要なのは3回目にクリティカルが

 出た場合でも、その後、敵を撃殺した場合

 ・確定クリティカルの効果は一度リセットされてしまうということ。


 

 その代わり敵を撃殺した場合、

 その後の攻撃が全て1200%の

 ダメージになる。



 公孫サンは敵を撃殺できるタイミングで

 ダメージの大きさが変化する。


 【撃殺タイミングと合計火力の推移】

  ・1発目撃殺:600%+1200%×2回

         +1200×1.7×3回

          =9120%

  ・2発目撃殺:600%×2回+1200%×2回

          +1200×1.7×2回

           =7680%

  ・3発目撃殺:600%×2回+600%×1.7

          +1200%×2回+1200×1.7

           =6660%

  ・4発目撃殺:600%×2回+600%×1.7×2回

          +1200%×2回

           =5640%

  ・5発目撃殺:600%×2回+600%×1.7×3回

          +1200=5460%

  ・6発目撃殺:600%×2回+600%×1.7×4回

          =5280%

 

スキル1HP低い相手を狙って

撃殺で加速するキャラクターは

闘技場のどの場所においても使いやすい。


・開幕に置くと主将を巻き込んで高火力化した攻撃を

 相手のイニシアチブを握るキャラへ


・主将撃殺枠への応援へ置くと1ターン目で弱った相手へ


中盤、後半もどうようにHPが減ってるキャラ出てくるので

そこに対するトドメの役割。




●スキル2

 HP%の高い相手に680%の4回攻撃。合計2720%

 敵のHP%が50%より高い場合2ターン破甲を付与して

 敵の防御力を70%下げる。


 ・ミスっても破甲付与できる


 敵のHP%が50%より低い場合ダメージ倍になる。

 1360%の4回攻撃で5440%。




●パッシブ

 スキル①:最大HP44%、HP吸収16%

 スキル②:攻撃力44%、防御貫通1000

 スキル③:体力値Lv×180、反射30%

 専属武器:筋力Lv×220、攻撃力18%、会心値Lv×260

 ドレス:体力Lv×80、物理会心ダメ20%

 指輪:物理防御貫通500

 縁定:援護(カット60%、反射80%)


 結婚ガチャまであるので

 12万元宝くらい用意しておきたい。




●一般戦闘

 ・スキル1:600%×2回

        +600%×1.7×4回=5280%

 ・スキル2:680%×4回(×2)=2720~5440%(破甲)

    合計:8000~10720%(破甲)

    命中:Lv×44(筋力パッシブの1/5)

 去年出たころの火力としては

 まぁまぁ高い評価でしたが、最近では10000%越えの

 キャラがかなりたくさん出ているので戦役のダメ%は中の上。

 ただし公孫サンはスキル2で破甲がつけられるので単騎特化の場合は

 ここがかなりありがたい。


 スキル1で敵を1体ずつ追い込んでいくので

 まったく攻撃しない敵が出てくる。


 そのHPがフレッシュな敵をスキル2で

 破甲を付けながら追い込んでいく。

 でHPが50%以下になればダメージ倍。

 この流れは意外と戦役突破しやすい。


 西施なんかと組むと

 公孫サンがスキル1でHPを減らした敵に破甲を付与しておいてくれるので

 かなり相性が良い。


 趙公明とはスキル1の確定クリティカルが祝福と喧嘩して

 スキル2の破甲付与が破甲被りしてしまうが、


 これはポジティブに言い換えると

 祝福はスキル2まで残ってくれてスキル2がダメ倍とクリの合わせ技になり

 破甲は公孫サンが付与できないHP50%以下の敵につけてくれる場合がある。

 しかも敵人数が減っているので破甲をばらまきやすい。

 意外と悪くない。