ニニアンを分析・評価しました。
どうも!てけてけです。
今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ
ニニアンの分析をしていきたいと思います。
●スキル1
敵4名に800%+知力×10の攻撃。
100%の確率で1ターン罪悪眩暈にし
・足止め1T
・回避値30%減少
秦王と違って知力勝負で勝たなくて良い。
その代わり4名でランダム。
状態異常耐性無視65%があるので
かなり成功させやすい。
水鏡先生の足止めだけ上位互換。
水鏡先生はクリ出さないと足止めと聖護剥がしができない。
敵に知力値で勝っている場合1回追加攻撃。
・追加攻撃に眩暈効果はあるか?
ミスった場合には眩暈つけられず
追加攻撃にも眩暈機能は無し。
追加攻撃前100%の確率で
敵のバフと聖護バフを1枚解除し
2ターンの間罪悪風波を付与し
・受けるダメージ50%増加
・謀士の攻撃が会心になる確率25%増加
・聖護バフ剥がせるのは1枚まで?
・ミスっても聖護バフ剥がせる?
剥がせるけど1枚まで。
風波はミスっても付与できる。
・2発目の攻撃前に風波乗るので
2発目の威力は1.5倍される。
2000%+知力×25の攻撃。
自身が祝福状態でクリティカルも乗れば
4500%+知力×56.25
すべての攻撃後3ターンの間
自身が霧中状態になる。
さらに4ターンの間味方6名を
聖護霊感状態にし、
・知力×1.5の筋力ダメカット
●スキル2
HP%が低い敵4名に750~3000%の3回攻撃。
【敵人数とダメージの推移】
1名:3000%
2名:2250%
3名:1500%
4名:750%
↑
ここが実際のスキル文言と違うので注意。
今のところ敵1名の場合には
9000%のダメージが出せる。
さらに
敵が風波でクリも乗り祝福も乗れば
1名:30375%
2名:22781%
3名:15187%
4名:7593%
面白いのは追加攻撃が4名打ち終わった後に
発動するので実際には敵6名に攻撃できることも。
攻撃前敵が風波状態の場合
攻撃力50%の防御無視攻撃。
敵の残りHPが50%より低い場合
知力×10の防御無視攻撃。
自身が聖護状態の場合会心率50%上昇。
会心攻撃が発生した場合100%回復。
さらに4ターンの間味方6名を
4ターンの聖護霊応状態にし、
・知力×2.5の筋力ダメカット
●パッシブ
スキル①:攻撃力58%、防御貫通1000
スキル②:HP58%、状態異常耐性無視65%
筋力ダメカット(知力×2)
スキル③:下記参照
スキル④:知力×360、法術貫通Lv×15
攻撃ダメカット(知力×3)
専属武器:攻撃力19%、命中Lv×280
体力Lv×260
撃破された時1回50%HP回復しながら復活できる。
同時に4ターンの間霧中と聖護祝福状態になり、
攻撃力とクリ率50%アップし
下記の通りほとんどの攻撃が対象外になる。
祝福が剥がされなければ生存力はエグイ高い。
【霧中と攻撃タイプの関係】
・通常攻撃:対象外
・範囲攻撃:対象
・サーチ系攻撃:対象外
・気盾:対象
・王貴人:対象
・程普:対象
・モルドレッド:対称
・卑弥呼:対象
・ただしニニアン1名だけの時は敵の攻撃対象になる。
・李斯S1を受ける際、最初の集中攻撃中に落ちた後
復活して霧中になると連撃対象から外れ