top of page

・攻略情報

ルシーナを分析・評価しました。

どうも!てけてけです。


今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ

ルシーナの分析をしていきたいと思います。





●スキル1

 HP%が高い敵4名に660%の攻撃。

 さらにMP×40のダメージ。


 攻撃後敵が破甲状態でない場合、その敵を1回追加攻撃。


 毎回攻撃前、100%の確率で2ターン敵を

 罪悪破甲状態にし、

  ・防御力80%減少

  ・受けるダメージ10%増加

   (攻撃される度に10%追加で増加最大40%増加)

 知力値で勝っている場合状態異常耐性無視100%

  

  ▼ミスっても付与できる。

  ▼追加攻撃にも破甲機能ある。



 攻撃後、4ターンの間聖護影甲状態に入り

  ・MP×40のダメージ吸収

  ・20~40%のダメージカット

   (ルシーナのHP%が低い程カット量↑)

 

 さらに2ターンの間、知力値が高い味方2名を

 聖護幸運状態にし

  ・会心率30%増加

  ・状態異常耐性を40%増加

  ・筋力、敏捷、知力を20%増加


 知力値が高い味方なのが李斯強化。

 戦役の王貴人とかに付けたかった。。 


 戦役の破甲バラマキキャラとして

 活躍できそう。これは別途検証動画作ります!



●スキル2

 ランダムな敵に700%+知力×8の6回攻撃。

 合計4200%+知力×48のダメージ。


 さらに最大攻撃力が高い敵1名に

 追加攻撃を行う。

 追加攻撃の回数=緑バフ+聖護バフの合計量

 最大6回まで追加可能。


 6回攻撃が成立すれば

 8400%+知力×96のダメージ


 攻撃前敵が破甲状態の場合ダメージが倍

 合計で

 16800%+知力×192のダメージ


 さらに、パッシブの効果でクリ率も高くなるので

 クリティカルも乗ると合計で

 25200%+知力×288のダメージ


 ここにスキル1の罪悪破甲による

 ダメージ50%アップも乗ると・・・

 37800%+知力×432のダメージ


 さらにクリティカルの場合敵のバフか聖護バフを

 1つ解除。


  ▼クリ時に剥がすのでミスったら剥がせない


 バフの乗り方によっては平気で

 最強のバフ剥がし連撃キャラになる。



 すべての攻撃後自身が総ダメージ40%のHP回復。

 バフ・聖護バフのターン数+敵の撃破数。


 

  



●パッシブ

 スキル①:攻撃力58%、HP上限58%

 スキル②:知力Lv×340、MPLv×380

      筋力ダメカット(知力×2)

 スキル③:下記参照

 スキル④:物理会心ダメ耐性60%、

      法術貫通Lv×15

      攻撃ダメカット(知力×3)

 専属武器:攻撃力19%、命中Lv×280

      防御貫通1000


 出陣時と毎ターン味方3名(自身を除く)の

 聖護状態を1つコピー

 (優先的に聖護味方を選び同種類の重ね掛けは不可)


 自身が聖護状態の場合

 クリ率10%×聖護バフ数

 増加する。(最大100%増加)


 ▼緑バフはコピーしない。


 ▼出陣時に限り二回連続はコピー発動。



 ▼付帯してない聖護バフを

  優先して取得するわけではない。

  聖護ばらまきキャラと相殺効果がある。


 ▼劉備の鼓舞の重ね掛けを後からもらえる。

  戦役の博雅枠奪えそう。

  ただし聖護バフをコピーできるのはランダム。


 ▼残り1ターンの聖護は出陣時コピーして

  攻撃したらすぐに終わってしまう。


 ▼通常攻撃時にもコピーする。     


 コピーしたら良さそうな聖護バフはまた後編で。


 無微課金でMR副将が少ないと活躍しずらい。

 体力パッシブ無いのでコピれなかった時の

 脆さがネック。