top of page

・攻略情報

  • teketeke

前田利家を分析・評価しました!

どうも!てけてけです。


今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ

前田利家の分析をしていきたいと思います。




●スキル1

 HP%が低い敵に700%の5回攻撃。

 合計3500%が最低火力。


 敵のHPが50%より低い場合

 攻撃毎に350%ずつ火力がアップしていく。

 (最大で1400%火力が増加する)


 【スキルダメ%の推移】

  1回目:700%

  2回目:1050%

  3回目:1400%

  4回目:1750%

  5回目:2100%

  合計:7000%


 最大火力は7000%で

 いまいち伸びきらない。


 スキル1フィニッシャーは最上義光が

 いたりするのも分が悪い。


 HPが低い敵でなくても

 HPがMAXの雑魚キャラを1撃で倒しても

 火力アップしていくことができる。

 

 ちょうどナタの蓮華の8%回復に合わせて

 火力が上がっていくみたいな動きをして

 面白い。



 敵HPが50%より低い場合

 100%の確率で3ターンの流血にする。


 ・ミスっても流血付くか。

  付与できなかった。


 HPが低い相手に連撃をしていくキャラで

 流血付与ができる虹キャラは実は初めて。

 この個性に価値を見出せるかが勝負。


 前田利家が倒せなくても

 自滅か又は味方のスキルでの

 撃破が狙える。



●スキル2

 敵6名に800%の攻撃。

 敵が流血状態の場合ダメージ倍で

 1600%の攻撃。


 会心率が40%上昇するので

 会心も出た場合最大で

 2400%の攻撃になる。


 スキル2範囲攻撃キャラの中では

 現環境では目立たない火力。。

 コンボ成立も流血が敵1名にしか

 基本的にスキル1でばらまけていないので

 かなり難しくスキル2火力は振るわない。


 クリティカルが出た場合

 与えたダメージ100%をHP回復


 回復のタイミングはHP吸収と同じなので

 反射ダメージを受けるよりも先に

 HPを回復してくれるので

 反射にものすごく強い。



●パッシブ

 スキル①:攻撃力44%、筋力値Lv×220

 スキル②:HP44%、体力値Lv×180

 スキル③:防御貫通Lv×10、物理貫通Lv×10

 専属武器:攻撃力18%、命中値Lv×240

      会心値Lv×240

     



●一般戦闘

 ・スキル1:3500~7000%

 ・スキル2:800%×4名(×1.5クリ)

       (+800~1200)

        (ダメ倍が一人)

       =3200~6000%

    合計:6700~13000%

    命中:Lv×240

 流血が付与できたとしても1体で

 スキル2のダメージ倍に繋がらず

 戦役火力がいまいち伸びきらない。

 せっかく命中あるのに残念。


 流血と撃砕をばらまける伏皇后と

 会心率を上げられる趙公明と組めば

 スキル2が9600%で安定するので

 スキル1と合わせて10000%越えの

 運用も作れるが、このコンボにもいろいろと

 ぬけがあるので悩みどころ。



●ボス戦

 ・スキル1:3500~7000%

 ・スキル2:800%(×2倍)(×1.5)

      =800~2400%

    合計:4300~9400%

    命中:Lv×240


 ボスHPが50%以上の前半でダメージが

 あまり伸びないのがつらい。


 特にボス4人組になると、これは致命的に。

 あまりボス戦は得意じゃない。



●闘技場

 ■獲物

  ●反射キャラ

 ・気盾:本多忠勝

 ・援護:

   上杉謙信、韓信、程普、蒙恬、周倉、

   孟獲、楽進、華雄、関羽、直江兼続、

   孫堅、伏皇后、公孫サン、真田幸村、

   星熊童子、源義経、立花宗茂、周泰

 ・パッシブ:

   曹仁、孫策、伏皇后、関羽雲長、

   張遼、孫策伯符、曹丕、文鴦、

   徐晃、アテナ、魏延、孫堅、坂田金時

   公孫サン、服部半蔵、荊軻、関羽

   趙雲、廉頗、白起、董卓、李牧、エルザ

   牛若丸、張飛、直江兼続、姜維、Es

   立花宗茂、馬雲リョク、本多忠勝


  スキル2では100%HP吸収ができて

  反射に対応可能。

  スキル1で流血をつけることで

  反射キャラクターにとって貴重なHPを

  確保させない。


 ●HP吸収・回復スキルキャラ(デバフ解除なし)

  S1:井伊直虎、酒呑童子、関平、徐晃、

     ウェンディ、レイチェル、ホウ涓、

     毛利元就徐福、趙公明、張宝、

     楊貴妃、井伊直虎、黒田官兵衛

     土行孫、風魔小太郎


  S2:レイチェル、ホウ涓、樊氏、呂布、

    濃姫、ホウ統、鍾会、徐晃、水鏡、

    佐々木小次郎、大嶽丸、直江兼続、

    楽進、トウ艾、星熊童子、関平、

    夏侯淵、馬超、飛鳥、西施、浅井長政

    小早川秀秋、李典、前田慶次、

    本多忠勝、関羽、孟獲

    周倉、伏皇后、廉頗、楽毅、アテナ

    高順、佐々木小次郎、ルーシィ

    雑賀孫市、伊達政宗、王昭君

    明智光秀、神崎すみれ、猿飛佐助

    魯班、曹真、真宮寺さくら

    丹羽長秀、田単、風魔小太郎、劉表

    周泰、滝川一益、辛憲英、前田利家




 ■天敵

  ●デバフ解除キャラ

  S1全解除:胡喜媚、妲己、大喬小喬、橋本環奈

  S2全解除:劉備、牛若丸、荀攸、直江兼続、

      范増、アテナ、沮授、嫦娥、源義経

  S1解除:かぐや姫、劉備、呉夫人、華佗、

     アーサー

  S2解除:ウェンディ、楊貴妃、歩練師、張良

     竹中半兵衛

  HPが低い敵を追い込む流血が解除され

  しかもこれらのキャラのほとんどが

  HP回復も一緒にしてくる。スキル1が

  潰されてしまう。



  ●状態異常耐性キャラ

  耐性:張飛、ウアサハ、孫策、竹中半兵衛

     オウセン、かぐや姫、王賁、蒙恬、

     徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、

     鍾会、雑賀孫市、小松姫

  狂乱:幸村、荊軻、趙雲、関羽雲長、衛青、

     李信、上杉謙信、魏延、文鴦、Es

     伊達政宗、猿飛佐助

  畜力:今川、ホウ徳、妲己、夏侯淵、

     北条氏康、樊氏、魯班

  神祇:太公望、嫦娥、伯邑考

  蓮華:ナタ

  流血が効かないと、スキル2のダメ倍にも

  つながらなくなってしまう。



 ■相乗効果

  ●攻撃力が高い相手を狙うキャラ

   風魔小太郎、毛利元就、辛憲英

  主力を追い込んでもらい、そこから 

  利家のスキル1でトドメを狙う。



 ●反射キャラ

 ・気盾:本多忠勝