top of page

・攻略情報

  • teketeke

卑弥呼(UR閃)を分析・評価しました!

更新日:2020年5月30日

どうも!てけてけです。

今回は卑弥呼が新しくガチャに

並んだので、その評価をしていきたいと思います。


●分析本編


●おかわり検証



●スキル1

 ランダムな敵に500%の6回攻撃。合計3000%


 で、パッシブ3の魂奪によって

 開幕では2.2倍されて6600%のダメージが出せる。

 

 ・この攻撃によって敵が撃殺されれば

  攻撃の途中でも火力がアップする。


 なので、弱い敵なんかを巻き込んで

 敵を5体倒したとすると

 ダメージの推移としては

 1撃目:500×2.2=1100%

 2撃目:500×2.5=1250%

 3撃目:500×2.8=1400%

 4撃目:500×3.1=1550%

 5撃目:500×3.4=1700%

 6撃目:500×3.7=1850%

 まで単発のダメージが伸びていく。

 恐ろしすぎる火力。


 


 この時、敵のHPが50%より高ければ

 破甲を付与しなが殴ることができる。


 ・破甲はミスっても付与できる。

 ・破甲はスキル1の初撃から付与された状態で殴れるか?

  初撃と2撃目が同じダメージなところから初撃から破甲付き。


 

 さらにこのスキル1では破甲状態じゃない相手に

 攻撃力の20%のダメージを与えることができる。

 状態異常耐性持ちキャラにも対応することができる

 優秀なアタッカー。


 6回攻撃なので最大120%の防御無視攻撃が可能。

 この部分は暴走や畜力なんかでさらに威力を伸ばせる。


 ・防御無視攻撃に会心ダメージ乗るか?

  乗る。祝福で恐ろしいことになる。



 HPが50%以下の相手には破甲がつけられないが

 そういう相手には防御無視攻撃で詰めることができる。

 


●スキル2

 敵6名に760%のダメージ。

 敵のHPが50%より高い場合

 100%の確率でバフを一つ解除できる。


 敵が破甲状態だった場合、

 ダメージが倍になり、1520%までダメ伸びる。


 破甲付きの1520%はかなり痛い。




●パッシブスキル

 ・魂奪は復活キャラの復活時の一時的な死亡でも

  ターン数増えるか?

  →増えない。


  スキル1打ち終わったら3ターンに減る。


 ・撃殺された時の150%防御無視攻撃の威力は

  暴走や鼓舞で上げられるか?それとも死亡して剥がれ落ちるか?

  →魂奪で増加した攻撃力はもちろん、

  暴走なんかでアップした攻撃力も乗る。


 鬼神の道の攻撃は影甲を突破できるか?

  →影甲も無視してダメージぶつけられる。


 ・ダメージは最大攻撃力ではなくて

  攻撃力から算出されるのでぶれる。



 鬼神の道の攻撃は援護状態の相手にダメージカットされるか?

 →未検証


 鬼神の道の攻撃は暴走、風破状態の相手にダメージ伸ばせるか?

 →未検証 


さらにHP吸収もターン数×20%増加するので

スキル1は少なくとも80%のHP吸収で殴ることができる。

●一般戦闘

■スキル1で破甲を4体にばらまけた場合

 ・スキル1:500%×6回×2.2(魂奪)=6600%+破甲

 ・スキル2:760%×4名×2(破甲)×1.9(魂奪)=11552%

    合計:18152%+破甲

    命中:Lv×240

 破甲つけられてこの火力は化け物。。超強い。

■スキル1で破甲を1体だけに付与した場合

 ・スキル1:500%×6回×2.2(魂奪)=6600%+破甲

 ・スキル2:760%×1名×2(破甲)×1.9(魂奪)

       +760%×1名×1.9(魂奪)=7220%

    合計:13820%+破甲

    命中:Lv×240



●ボス戦

 ・スキル1:500%×6回=3000%+破甲

 ・スキル2:760%×2=1520%

    合計:4520%+破甲

    命中:Lv×240

 ボス戦では魂奪が長く続けられないので

 今回の計算式には魂奪いは入れていない。

 ボス戦で破甲付きでこれだけダメージ出せれば強い。

 後半ボス憤怒狂乱化からも防御無視攻撃が乗るので

 似た挙動の韓信より火力でる。


 前半は破甲殴り。

 後半はバフ盛り防御無視攻撃。

 ただし、防御系パッシブが無いので憤怒狂乱化からは

 ボスの攻撃であっさり沈んでしまう。



●訓練所

 攻撃面は全く問題なく強すぎる。

 ただし敵の波状攻撃でこちらも簡単に沈む。



●闘技場

 ■獲物

  ●状態異常耐性キャラ

  状態異常耐性:張飛、ウアサハ、孫策、オウセン、かぐや姫、王賁、蒙恬、

         徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕

      狂乱:幸村、荊軻、趙雲、関羽雲長、衛青、李信、上杉謙信、魏延、文鴦

      畜力:今川、ホウ徳、妲己

      神祇:太公望、嫦娥

   破甲にならない相手には防御無視連撃が

   でき、しかもバフも乗るし会心ダメも乗るので

   ダメージかなり伸ばせる。


  ●高火力キャラ全般

   卑弥呼を倒した場合に150%の防御無視攻撃が飛んできて

   この防御無視が、影甲で守れない、バフ乗る、魂奪乗ると

   恐ろしい火力になる。相手のアタッカーと相打ちできる。

   



  ●反射キャラ

   ・援護:上杉謙信、韓信、程普、蒙恬、孟獲、楽進、

       関羽、直江兼続、 孫堅、周倉、伏皇后

   ・パッシブ:曹仁、孫策、伏皇后、関羽雲長、張遼、

         孫策伯符、曹丕、文鴦、徐晃、アテナ

         魏延、孫堅、公孫サン、服部半蔵

         荊軻、関羽、趙雲、廉頗、白起、董卓、

         李牧、牛若丸、張飛、直江兼続、姜維、

   魂奪でHP吸収が高くなるので反射ダメも

   あまり怖がらずにダメージを伸ばせる。

   ただし流血を付与されてしまうとHP回復ができない。


   

  ●単騎特化陣営

   弱い子をたくさん配置している陣営では

   魂奪の攻撃力アップが加速する。




 ■天敵

  ●反射爆弾キャラ

   撃殺してしまうとHP吸収できないので

   耐久力の低い反射キャラの場合、もろに反射ダメを受ける。

   

  ●高火力物理攻撃キャラ

   耐久力が弱すぎるので


  ●燃焼キャラ

   不知火舞、陸遜、ホウ統、孔明、清姫

   周瑜、程イク、武田信玄

   死亡時防御無視が発動できない


  ●虚弱キャラ

   姜維、張遼、嫦娥、鄧艾、雪女、関平、曹仁、劉禅

   特に攻撃力が高い相手を狙う張遼には

   ターゲットにされやすい。



 ■相乗効果

  ●攻撃型バフキャラ

   趙公明、胡喜媚、妲己、劉備、

   防御無視攻撃にも会心ダメ乗るので特に趙公明と組むことで

   かなり火力を伸ばすことができる。

   さらにこの前の劉備のバフ重ね掛け実験動画を見た人は

   わかると思いますが、劉備と組むことで桁が一気に変わる。

   防御面もカバーできるし。


 

  


 ■相殺効果

  ●キャラ