top of page

・攻略情報

  • teketeke

大谷吉継を分析・評価しました!

どうも!てけてけです。


今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ

大谷吉継の分析をしていきたいと思います。




●スキル1

 ランダムな敵に600%の5回攻撃。

 さらに知力値の4倍のダメージを追加する。


 合計3000%+知力×20の防御無視攻撃。


 さらに毎回攻撃前、会心率が10%増加。

 最大50%まで伸びる。

 クリティカルが全攻撃に乗った場合


 6000%+知力×40倍のダメージ


 ・クリティカルダメ防御無視に乗るか。

  スキル文言の通りちゃんと乗った。

  太公望のような乗らないキャラもいるので

  一応調査した。


 スキル1知力ダメージ最強キャラ。

 ただし範囲に攻撃が散らばるとむしろ

 弱い部類に属するので、攻撃は基本1体に

 集中攻撃させたい。つまり後半出しが狙い。

 

 ランダム攻撃なので上杉謙信に絡めとられるが

 謀士の連撃なので上杉のHPは結構削れる。

 代わりに自身も反射ダメージで負ける可能性高い

 ここら辺卑弥呼の魂奪HP吸収連撃がやはり優秀


 

 



●スキル2

 HP%が低い敵4名に800%の攻撃。

 敵のHPが50%より低い場合ダメージ倍で

 1600%に格上げされるが平凡。


 攻撃後総ダメージ40%回復。


 スキル1後半出し狙いのキャラなのに

 スキル2が範囲攻撃なのが噛み合っていない。



●パッシブ

 スキル①:攻撃力44%、命中値Lv×240

 スキル②:HP44%、知力値Lv×240

 スキル③:会心値Lv×300、法術会心ダメ50%

 専属武器:攻撃力18%、防御貫通900

      体力Lv×180


 



●一般戦闘

 ・スキル1:600%×5回(×2クリ)

       =3000~6000%

 ・スキル2:800%×4名(×2倍)

       =3200~6400%

    合計:6200~12400%

    命中:Lv×240


 久しぶりに戦役普通に弱い子出てきた。

 せっかく命中値高いのに。。

 スキル2が範囲攻撃1回なので

 1人ミスったら5ターン目まで流れる

 戦役向けじゃない挙動


●ボス戦

 ・スキル1:600%×5回(×2クリ)

       =3000~6000%

 ・スキル2:800%(×2倍)

       =800~1600%

    合計:3800~7600%

    命中:Lv×240


 ボス戦も最近の火力の高ぶれの割りに低い。

 普通くらいの火力。




●闘技場

 ■獲物

  ●筋力、攻撃力ダメージカットキャラ

   カエサル、かぐや姫、上泉信綱

  知力値ベース防御無視攻撃はしっかり通る。




 ■天敵

  ●中火力程度の物理攻撃キャラ

   謀士で耐久パッシブほぼなしでさらに

   影甲や奮起などの耐久系のスキルも

   持たないのでちょっとした物理攻撃で落ちる


  ●知力値ベース防御無視耐性キャラ

   ネロ

   得意の知力ダメージがネロには効かない。


  ●反射キャラ

  ・気盾:本多忠勝

  ・援護:

   上杉謙信、韓信、程普、蒙恬、周倉、

   孟獲、楽進、華雄、関羽、直江兼続、

   孫堅、伏皇后、公孫サン、真田幸村、

   星熊童子、源義経、立花宗茂、周泰


 ■相乗効果

  ●聖護奮起:かぐや姫

   知力値の増加と苦手な耐久の補助。


  




 ■相殺効果




●対人適正:81.5

  ・耐久度:3

  ・防御無視耐久:2

  ・自己治癒力:3

  ・バフ剥対応:10

  ・デバフ耐性:1

  ・反射耐性:2

  ・コンボ成立:5

  ・格上火力:7.5

  ・同等火力:8