太公望を分析・評価しました!
どうも!てけてけです。
今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ
太公望の分析をしていきたいと思います。
●連携スキル
[謀士に有効]
出陣時5ターンの聖護影甲付与
・MP×35
・ダメージカット30~60%
(HPが低いほどカット量アップ)
・おそらく主体副将のMP参照。
商鞅の影甲前の補助につけたり
狩野永徳の復活前補助など
・HP15%
・物理防御Lv×150
●スキル1
HP%が高い敵3名に
800%+知力×10の防御無視
・会心ダメージ乗るようになった!
攻撃前敵のHP%が50%より高い場合ダメ倍
1600%+知力×20
知力値で敵に勝っている場合
100%状態異常耐性無視。
攻撃後、100%の確率で2ターンの罪悪封印を
付与して、知力値×14のHPを減少。
・ミスったら封印付与できなくなった。
●スキル2
ランダムな敵に
720%+知力×8防御無視
6回攻撃。
4320%+知力×48
神祇状態で火力1.6倍になるので
6912%+知力×48
敵が封印状態でダメージ倍になり
132824%+知力×96
攻撃時会心率40%上昇で
一度でもクリが出ればその後確定クリ。
30412%+知力×211.2
毎回攻撃前敵の全バフを解除。
敵が封印状態じゃない場合
100%の確率で聖護解除
・ミスってもバフ剥がし可能。
総ダメージ30%回復。
●パッシブ
スキル①:攻撃力54%、知力値Lv×340
スキル②:HP48%、法術会心ダメ70%
筋力ダメカット(知力×2)
スキル③:下記参照
スキル④:体力値Lv×300、法術貫通Lv×15
攻撃ダメカット(知力×3)
専属武器:攻撃力18%、命中値Lv×260
会心値Lv×260
●一般戦闘
・スキル1:800%×2倍×3名×1.6神祇
=7680%
・スキル2:720%×6回×1.6神祇
(×2.2)(×2)
=6912~30412%
合計:14592~38092%
命中:Lv×260
封印ミスったら付与できなくなったの痛い。
スキル2でダメ倍枠がなくなる。
●ボス戦
・スキル1:800%×2倍=1600%
・スキル2:720%×6回×1.6神祇
(×2.2)(×2)
=6912~30412%
合計:8512~32012%
命中:Lv×260
●闘技場
■獲物
●聖護バフキャラ全般
●復活、自動回復後聖護状態に入るキャラ
楊セン、アウグス、狩野永徳、ニミュエなど
封印剥がして聖護で戻ってきたところを
聖護剥がして落としに行ける。
●状態異常耐性キャラ
耐性:張飛、ウアサハ、孫策、竹中半兵衛
オウセン、かぐや姫、王賁、蒙恬、
徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、
鍾会、雑賀孫市、小松姫、九鬼嘉隆
カエサル、張仲景、献帝、李広
アウグストゥス、綺夢、源博雅、商鞅
畜力:今川、ホウ徳、妲己、夏侯淵、
北条氏康、樊氏、魯班、養由基
神祇:太公望、嫦娥、伯邑考、楊セン
蓮華:ナタ
踏破:恵比寿
淬霊:欧冶子
●天然ボケ、鬼神の道、乱波
卑弥呼、程普、風魔小太郎
遅延防御無視で落とすと不発にできる。
■天敵
●狂乱キャラ
幸村、荊軻、趙雲、関羽雲長、衛青、
<