孫ピンを分析・評価しました!
どうも!てけてけです。
今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ
孫ピンの分析をしていきたいと思います。
●スキル1
敵6名に800%の攻撃と
MP×40のダメージ。
攻撃前自身のHPが50%より
高い場合ダメ倍
これは弱い。
すべての攻撃後、自身とHP%が低い味方1名に
異常状態を1つ解除。
3ターンの時遡を付与し命中された時
攻撃力100%のHPを回復。
・異常状態の解除はランダム
・攻撃力UP系のバフと相性良い
・回復量は時遡を付与された副将の攻撃力に依存
・祝福が優先カット。
・バリア中は時遡効果発揮しない。
・影甲が優先カット。
美夢と違って影甲中に回復しないので
影甲の高いカット性能を維持できる。
・移る相手がいなければそのまま保持。
・時遡でカットできない攻撃
・天然ボケ:カットできない
・気盾:カットできない
・王貴:カットできない
・鬼神:カットできない
廃課金同士の戦いだとバリアに隠れて
時遡の力を発揮する機会が少なく
そこにハンニバルとかガラハッドがいると
さらに時遡が活躍しづらい。
逆に無微課金帯では時遡がすぐに別の
副将に移ってしまうので座敷童子みたいに
自身を確実に2回祝福で守れるとは限らず
スキル2までの生存が心配。
これは明日現実的な鯖で確認。
普通に強力だが、期待が大きすぎた。
●スキル2
HP%が低い敵に700%+知力×8の防御無視
6回攻撃。
合計4200%+知力×48
敵にHP%で勝ってる場合
クリ率50%増加。
全弾クリなら
6300%+知力×72
火力そんなに高くない。
クリティカルが発生した場合
HP%が低い味方に異常状態を1つ解除して
与ダメ40%の回復。
味方が時遡状態の場合回復量2倍。
・異常状態の解除はランダム
・回復量2倍に関しては
時遡自体はHP%が低いキャラに付くので
対象にはしやすいが時遡が残ってるか難しい
すべての攻撃後、味方6名を4ターンの
聖護霊感状態にし
・知力値×1.5の筋力ダメージカット。
綺夢の方がS2火力強く、
異常状態の解除も無条件で扱いやすい。
綺夢に勝ってる部分は霊感の付与が
できることだが、綺夢はS1で砥直をばらまける。
あとは攻撃対象がHP%が低い相手を狙うので
フィニッシャームーブができるところ。
おそらくそれがあるので火力低めにしてる。
攻撃面の立ち回りとしては上手だが
火力しっかり育てる人ほとんどいないので
無条件剥がしの方がありがたい。
コスパは良いけど今のところ彩夢ちゃん推しかなぁ
●パッシブ
スキル①:攻撃力54%、MP380
スキル②:HP48%、命中Lv×380
筋力カット(知力×2)
スキル③:体力Lv×300、法術貫通Lv×12
スキル④:状態異常耐性100%、
物理会心ダメ耐性60%
攻撃ダメカット(知力×3)
専属武器:攻撃力19%、防御貫通900
知力Lv×260
●一般戦闘
・スキル1:800%×4名×2倍
=6400%
・スキル2:700%×6回(×1.5)
=4200~6300%
合計:10600~12700%
命中:Lv×380
●ボス戦
・スキル1:800~1600%
・スキル2:4200~6300%
合計:5000~7900%
命中:Lv×380