寧々を分析・評価しました。
どうも!てけてけです。
今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ
寧々の分析をしていきたいと思います。
●スキル1
ランダムに740%の4回攻撃。
合計2960%のダメージ。
攻撃をミスった場合、
その後の攻撃が必中になる。
つまりスキル1でのミスは
1回しか発生しない。
そして敵を撃殺した場合残りの
攻撃全てがクリティカルになる。
敵を撃殺するタイミングによって
スキル1の火力は下記のように変化する
1発目:4847%
2発目:4218%
3発目:3589%
4発目:2960%
スキル1ランダム攻撃なので
対人での撃殺は印記なんかが
敵陣についていて
単騎連撃化させないと難しい。
印記ついてる前提で
スキル1のフィニッシャーランキングは
●スキル1フィニッシャー順位
・最大火力:35位
・平常運転高:28位
・平常運転低:29位
・最小火力:9位
となり、火力も強くない。
そしてさらに敵に敏捷値で優っていた場合
3ターンの毒状態にさせ敵の現在HP3%分を
毎ターン減少させる。
ということで、
ミスからの必中だったり毒だったりと
完全にボス向けの性能。
・いちおうミスった時の攻撃に毒つくか?
付与できない。
が、一度ミスったらその後必中になるので
ボス単騎相手であれば気にしなくていい
ボス向けの性能で
撃殺条件の確クリは噛み合わなすぎる。。
その他の毒キャラでいうと
太史慈、鮑三娘、賈ク、孫尚香、甘氏、李儒
が既に存在していて役割も大分被る。
●スキル2
敵6名に800%の攻撃。
敵HPが50%より低い場合、
ダメージ倍で1600%の攻撃。
敵HPが50%より高い場合、
100%の確率で1ターン眩暈。
・ミスっても眩暈付与できる?
付与できない。残念!
できるのなら趙公明+2覚醒の
ボスハメが可能だったのに。。
敵が毒状態である場合、
確定クリティカルになり
2960%の6名攻撃に。
ボス戦特化なら156ステージ以降の
敵4名に合わせて、4名攻撃にして
代わりに火力4000%越えとかにしても
良かったような気がするが、
もしかしたら今後ボス戦6名になる布石?
まぁそれでもスキル2の
6名範囲攻撃の火力が5000%越えるので
火力性能だけならナタ使えばいいか
となってしまう。
対人では、確定クリティカルの条件が
毒限定なので、他の副将とのコンボが絶望的
攻撃後に総ダメージ35%分のHPを
自身に回復する。
おそらく馬超みたいに
UR無料からの虹キャラを
本来想定していたので
格安の虹毒キャラを売りにしようと
してたのかな。
UR寧々の無料配布が無くなってしまったので
多くのプレイヤーにとってあまりメリットの
ない展開になってしまった。
●パッシブ
スキル①:攻撃力44%、HP吸収14%
スキル②:HP44%、防御貫通900
スキル③:物理貫通Lv×20
専属武器:攻撃力18%、敏捷Lv×240
物理会心ダメ35%
●一般戦闘
・スキル1:740%×4回(×1.85)
=2960~4847%
・スキル2:800%×4名(×2)(×1.85)
=3200~11840%
合計:6160~16687%
命中:なし、スキル1必中効果あり。
スキル1は基本的に撃殺成功難しい
挙動と火力なので低い方に振れ
スキル2もスキル1の毒ばら撒きを
4名に奇跡的に成功させ尚且つ
敵HPが50%より低くないと
この火力にならず、低い方に振れがち。
せめて確クリの条件を毒じゃなく、
デバフなら何でも確定クリなら
味方の撃砕キャラや破甲キャラと
組んで火力安定したのに、、、残念。
●ボス戦
・スキル1:740%×4回
=2960%
・スキル2:800%(×2)(×1.85)
=800~2960%
合計:3760~5920%
命中:なし、スキル1必中効果あり。
ボス戦ではスキル1の撃殺条件での
確クリが発動しない。
ダメージ%もそこまで高くないので
ボス戦は毒で削る役割がメイン。
●闘技場
■獲物
●残影キャラ
司馬昭、孫権、徐晃、張宝、王貴人
スキル1で1回ミスったらそこから
必中になるので残影キャラに攻撃を
ぶつけやすい。
●盲目キャラ
袁紹、韓当、出雲阿国
どうようの理由で盲目キャラにも。
■天敵
●中火力程度の攻撃
弓将で耐久系パッシブ全くなし。
最弱クラスの耐久力で敵の
中堅どころのキャラにも
落とされてしまう。
逆にここまでいくと、
このキャラを究極に単騎特化して
最強の寧々を作りたい人が出てきても
おかしくない。
■相乗効果
●印記キャラ
張コウ、茶々、主将弓将
敵に印記がついていればスキル1の
攻撃が1対に集中して撃殺成功率が上がり
少しだけコンボが成立しやすくなる。
寧々・茶々コンボとか
闘技場で見かけたら感動しそう。
●毒キャラ
賈ク、李儒
範囲に対して毒をばらまけるキャラと
組ませればスキル2の確クリも狙えるが
陣営に2名以上も毒を入れるのは
相殺効果の方が大きい。
■相殺効果
●毒キャラ
賈ク、李儒