巴御前を分析・評価しました!
どうも!てけてけです。
今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ
巴御前の分析をしていきたいと思います。
●スキル1
HP%が高い敵に600%+攻撃力80~240%の
6回攻撃。合計で
3600%+攻撃力480~1440%防御無視。
(敵のHP%が高いほどダメージが高くなる。)
攻撃前100%の確率で2ターン
罪悪撃砕にして
・属性防御80%減少
・クリダメ20%増加
・ミスっても撃砕にできるか?
できる。
敵が撃砕状態の場合100%の確率で2ターン
罪悪封印状態にして毎ターン敏捷値×20の防御無視ダメ。
・ミスっても封印にできるか?
できなかった。
・攻撃前に撃砕をつけてるので封印の条件が満たされて
そのまま封印も付与してくれるか?
してくれない。2回殴る必要あり。
・連続で攻撃をぶつけなくても
デバフ耐性100%ダウン発動する?
発動する。
同じ敵を再度攻撃する時
敵の状態異常耐性を100%無視。
すべての攻撃後、総ダメージ30%HP回復。
反射耐性も40%あるし反射爆弾に強い。
さらに2ターンの間残影状態になり
・回避率50%上昇。
・ダメージカット40%
回避に成功するたびに5%ずつ増加。
(最大40%追加可能)
・残影と封印は相性そんなに良くない。
李広と違って状態異常耐性ないのつらい。
●スキル2
HP%が最も低い敵4名に640%+敏捷値×8防御無視。
敵HP%が50%より低い場合会心率50%増加。
毎回攻撃後、敵にHP%で勝っていれば
その敵を追加攻撃。
1280%+敏捷値×16防御無視
・攻撃前に負けていてもOK?
攻撃後に勝てればOK
流血にとても弱い。
敵の異常状態が一つ多いごとにダメージが1倍増加。
(最大3倍まで)
5120%+敏捷×64防御無視
・罪悪とデバフ両方ともOK?
両方ともOK
3つあればMAXダメになる。
範囲に3枚のデバフはなかなか難しい。
解除しやすい今の環境で。
自身のHPが50%より低い場合、
そのダメージ100%HP回復。
クリティカルまで乗れば
11776%+敏捷×147.2
もろいので主力にはできない。
●パッシブ
スキル①:攻撃力58%、防御貫通1000
スキル②:HP58%、防御力Lv×300
知力ダメカット(敏捷×2)
スキル③:敏捷値Lv×360、ダメージ反射耐性40%
スキル④:会心値Lv×400、物理防御貫通Lv×15
攻撃ダメカット(敏捷値×3)
専属武器:攻撃力19%、体力値Lv×280
命中値Lv×280
●一般戦闘
・スキル1:600%×6回
+(160~480%×6回)←攻撃防御無視は2倍評価
=4560~6480%
・スキル2:640%×4名×2回
×2~4倍(×2.3クリ)
=10240~47104%
合計:14800~53584%
命中:Lv×280
【参考キャラ火力比較】
アウグス: 5880~21792%(48)
源博雅: 7360~30707%(72)
俵藤太: 7440~29808%(280)
李広: 8000~43700%(特)
欧冶子: 8640~64395%(68)
カエサル:12000~36000%(72)
風魔小太郎:12060~53460%(68)
楊セン:12200~32400%(68)
養由基:14160~42672%(380)
巴御前:14800~53584%(280)
柳生宗矩:14880~73920%(72)
カッシウス:16760~20920%(52)
浅井長政:17424~24112%(72)
狩野永徳:17798%(280)
卑弥呼:17840~20880%(260)
ランスロ:18480~27840%(72)
劉邦:20120~28760%(380)
水鏡:22800~58140%(0)
王貴人:25200~37100%(必中)
ホウ統:35746~51490%(340)
呂布:38900~128500%(432)
スキル2までにいかにしてデバフを3つ付与にいけるか?
このキャラ自体の撃砕や封印はミスった場合にばらまけない
可能性がありあてにできず、
無料のカッシウスや商鞅の風波、
趙公明の破甲あたりに頼る形になりそう。
ただしS2は範囲に対して2回ずつの攻撃アプローチなので
どんなに高火力になってもミスったら5ターン目になだれ込み
時間効率が落ちる。
●ボス戦
・スキル1:600%×6回
+(160~480%×6回)
=4560~6480
・スキル2:640%×2回
×2~4倍(×2.3クリ)
=2560~11776%
合計:7120~18256%
命中:Lv×280
【参考キャラ火力比較】
公輸盤:10400~11200%
ホウ統:10560~12240%
恵比寿:8640~12480%
カッシウス:13640~14680%
巴御前:7120~18256%
李広:8000~18400%
劉邦:19520%
源博雅:7715~20027%
アウグス:10200~21792%
楊セン:13400~23400%
カエサル:24600%
水鏡:12660~25680%
ランスロ:18480~27840%
俵藤太: 7440~29808%
風魔小太郎:8100~31104%(乱波無)
養由基:9480~37992%
風魔小太郎:12960~38880%(乱波有)
狩野永徳:25158~39158%
離火:22240~53920%
浅井長政:19228~62700%
柳生宗矩:23880~65352%
欧冶子:8640~77115%
ボス戦火力はそこまで高くない。
ボス2ターンキルもS2が範囲攻撃でボスに
火力届かせるの少し大変そうだけど
ギリギリ範囲内だと思われる。
自分で撃砕は用意できるので
カッシウスの枠で代わりに別の応援キャラ出せるので
火力さえ足りればコンボは作りやすそう。
●闘技場
■獲物
●真髄共鳴で攻撃ダメを割合カットできない副将
●状態異常耐性キャラ
耐性:張飛、ウアサハ、孫策、竹中半兵衛
オウセン、かぐや姫、王賁、蒙恬、
徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、
鍾会、雑賀孫市、小松姫、九鬼嘉隆
カエサル、張仲景、献帝、李広
アウグストゥス、綺夢、源博雅、商鞅
畜力:今川、ホウ徳、妲己、夏侯淵、
北条氏康、樊氏、魯班、養由基
神祇:太公望、嫦娥、伯邑考、楊セン
蓮華:ナタ
踏破:恵比寿
淬霊:欧冶子
●パッシブ反射キャラ
曹仁、祝融、孫策、伏皇后、関羽雲長、
張遼、孫策伯符、曹丕、文鴦、
徐晃、アテナ、魏延、孫堅、坂田金時
公孫サン、服部半蔵、荊軻、関羽
趙雲、廉頗、白起、董卓、李牧、エルザ
牛若丸、張飛、直江兼続、姜維、Es
立花宗茂、馬雲リョク、本多忠勝、中野三玖