top of page

・攻略情報

  • teketeke

橋本環奈を分析・評価しました!

どうも!てけてけです。


今回は新しくガチャに

並んだ橋本環奈の分析をしていきたいと思います。



●諸葛誕ちょっとだけ

 クリティカルが出た次の敵にバフ解除からの燃焼付与。

 ちゃんと剥がしてから殴ってる。(援護反射ダメなし)

 クリティカルが出た次の攻撃のみバフ解除



●スキル1

 HP%が低い味方2名に180%回復。

 回復クリティカル発生可能。(会心率×0.66) 

 回復後味方のHPが50%より低い場合

 2ターン祝福を付与してクリ率と攻撃力を

 50%増加させる。


 回復する前全てのデバフを解除し

 解除したデバフを残りHP%の低い敵1名と

 最大攻撃力が高い敵1名に付与する。

 (デバフ重複不可)

 

 攻撃力が高くてHP%が低い場合

 1名にしかデバフが付与されない。

 


 大きなメリットは武将というところ。

 でもそれであれば直江兼続が十分良い働きをしてくれる。

 

 またスキル1デバフ全解除は大喬小喬と競合し

 範囲の意味合いで負けている。


 



●スキル2

 敵6名に700%の攻撃。

 敵の残りHP%が50%より低い場合

 敵のすべてのデバフのターン数を1ターン増加。

 

 敵の残りHP%が50%より高い場合

 ダメージが倍になり1400%の6名攻撃に。


 攻撃した後、総ダメージの30%を

 HP%が一番低い味方1名に回復させる。






●パッシブ

 スキル①:攻撃力44%、会心値Lv×280

 スキル②:HP44%、体力値Lv×180

 スキル③:物理会心ダメ40%、物理貫通Lv×10

 専属武器:攻撃力18%、命中値Lv×240、

      防御貫通900

     



●一般戦闘

 ・スキル1:0%

 ・スキル2:700%×4名(×2)

       =2800~5600%

    合計:2800~5600%

    命中:Lv×240




●ボス戦

 ・スキル1:0

 ・スキル2:700%(×2)=700~1400%

    合計:700~1400%

    命中:Lv×240




●闘技場

 ■獲物

  ●デバフ付与キャラ全般

   敵のデバフを利用してデバフ返しできる。

   味方4名くらいのデバフ解除からの

   コピーだったら良かった。


 ■天敵

  ●天然ボケ、鬼神の道

   程普、卑弥呼

   程普や卑弥呼の死亡時カウンターは

   なぜか祝福を無視してダメージを与えてくる。


  ●状態異常耐性キャラ

   耐性:張飛、ウアサハ、孫策、オウセン、

      かぐや姫、王賁、蒙恬、

      徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、

      鍾会、雑賀孫市、小松姫

   狂乱:幸村、荊軻、趙雲、関羽雲長、衛青、

      李信、上杉謙信、魏延、文鴦

   畜力:今川、ホウ徳、妲己、夏侯淵、

      北条氏康、樊氏

   神祇:太公望、嫦娥,伯邑考

   蓮華:ナタ




 ■相乗効果

  ●影甲キャラ

   左慈、清姫、荀攸、劉禅、大喬小喬、貂蝉、ウェンディ

   胡喜媚、蔡文姫、徐福、水鏡、曹操、アーサー、華佗、沮授

  祝福は攻撃を食らうと剥がれてしまうので

  基本戦術として影甲で覆う必要がある。

  特に胡喜媚や蔡文姫あたりと相性が良い。


  ●クリティカルでスキル強化されるキャラ

   防御無視攻撃:最上義光

   回復:水鏡、今川義元、樊氏、

      徐晃、鍾会、ウェンディ、小次郎

   眩暈:孔明、張角、夏侯淵、馬超

   破甲:半蔵

   封印:左慈、黄忠

   流血:郭嘉、半蔵

   畜力:夏侯淵、今川義元、樊氏

   凍結:法正

   虚弱:法正

   燃焼:田豊

   残影:司馬昭

   火傷:清姫

   影甲:ウェンディ

   バフ解除・奪い:董卓、司馬昭

   クリティカル確定:太公望、曹植、司馬昭

   追加攻撃:オウセン、雷震子、鍾会、孫権、司馬昭

        小次郎

   ダメ増加:徐晃、井伊直虎