滝夜叉姫(UR閃)を分析・評価しました!
どうも!てけてけです。
今回は滝夜叉姫が新しくガチャに
並んだので、その評価をしていきたいと思います。
●スキル1
HP%が低い敵4名に600%の攻撃。
筋力値で勝っていれば100%の確率で2ターン撃砕。
・ミスっても撃砕付与できる?
できる。
攻撃後敵の残りHP%が自分より低ければ
追加で600%の攻撃。合計で1200%の攻撃。
・初撃から撃砕込みのダメージを与えられる?
初撃から撃砕込みのダメージ。
攻撃中に敵を撃殺した場合、
2ターン狂乱状態になり
攻撃が必中、確定クリティカルになる。
・敵を撃殺した瞬間から狂乱化条件発動する?
発動して確定クリ、必中になる。
もし初撃で敵を撃殺した場合
その他3名に撃砕付きの1800%の攻撃になり
ものすごい破壊力に代わる。
物理会心ダメなので指輪の伝説神器で
ダメージ%はさらに伸びる。
半蔵の撃砕バージョンみたいな感じだが
半蔵との違いは初撃からデバフ付き攻撃なところ。
そのかわり撃殺しないと確クリ状態にはならない。
●スキル2
敵6名に640%の攻撃。
敵が撃砕状態の場合ダメージ倍で1280%の6名攻撃。
狂乱状態でスキル2を発動した場合
必中、確定クリティカル。
クリティカルも乗ればスキル2は
1920%の6名攻撃になる。
敵を撃殺できなかった場合
追加でもう一度スキル1を発動。
そのダメージも乗ると
1920+1200=3120%
のダメージと範囲に対して
準トップクラスのダメージになる。しかも撃砕付き。
スキル2のタイミングでも撃砕を狙えるキャラは
虹キャラ初。
闘技場なんかでの味方との連携に大きく役に立つ。
●パッシブ
①:攻撃力44%、HP吸収14%
②:HP44%、防御力Lv×180
③:筋力値Lv×300、物理防御貫通Lv×10
武:体力Lv×200、攻撃力18%、防御貫通900
夏侯覇と同じ筋力パッシブ出してあげるな。。
●一般戦闘
【スキル2で追加発動なし】
・スキル1:(600%+600%)×4=4800%
・スキル2:640%×2×4=5120%
合計:9920%
命中:Lv×60
【スキル2で追加発動あり】
・スキル1:(600%+600%)×4=4800%
・スキル2:640%×2×4+4800=9920%
合計:14720%
命中:Lv×60
【スキル2で追加発動あり+追加発動1体目撃殺】
・スキル1:(600%+600%)×4=4800%
・スキル2:640%×2×4+6600=11720%
合計:16520%
命中:Lv×60
どこかのタイミングで敵を撃殺できれば
必中化するところが恐ろしく強い。
スキル1がHPが低い相手から狙ってくれるので
HPが高く残っている相手に狂乱状態で狙える。
上杉謙信と比較すると
スキル1:800%×4名=3200%
スキル2:800%×2×1.8×4=11520%
合計:3200%+11520%=14720%
●ボス戦
・スキル1:600×2=1200%
・スキル2:640×2+1200=2480%
合計:3680%
命中:Lv×60
ボス戦の火力は撃砕キャラの中でも低め。
だけど虹キャラ全体で見ると3680%に
撃砕付きなら普通に強い。
●訓練所
火力面は十分強いく
防御面もかなりの硬さを誇るので
訓練所でも安定した立ち回りが期待できそう。
●闘技場
■獲物
●弓将、謀士全般
高筋力、高貫通からの撃砕付き攻撃は
ほとんどの弓将、謀士にとって耐え難い攻撃になる。
●デバフ攻撃キャラ
狂乱化することでデバフを受け付けなくなる
■天敵
●状態異常耐性キャラ
撃砕を付与することができないと
範囲攻撃しか持ち合わせがないのでつらい。
●高筋力キャラ
荊軻、卞氏、夏侯覇、劉邦、衛青、最上義光
撃砕付与に失敗してしまう可能性高いのと
スキル1、2共に範囲攻撃なので
こういう相手は落とすの難しい。
●反射キャラ
・援護:上杉謙信、韓信、程普、蒙恬、孟獲、楽進、
関羽、直江兼続、 孫堅、周倉、伏皇后
・パッシブ:曹仁、孫策、伏皇后、関羽雲長、張遼、
孫策伯符、曹丕、文鴦、徐晃、アテナ
魏延、孫堅、公孫サン、服部半蔵
荊軻、関羽、趙雲、廉頗、白起、董卓、
李牧、牛若丸、張飛、直江兼続、姜維、Es
反射率があまりに高いとスキル1で敵を殴った時に
自分の方がダメージを受けてしまい、スキル1の
追加攻撃の発動条件が満たされなくなってしまう。
●流血付与キャラ
孫堅、文鴦、幸村、伏皇后、程普、馬岱、廉頗、嫦娥、
郭嘉、楽進、丁奉、半蔵、関平、周倉、レイチェル
■相乗効果
●範囲破甲攻撃キャラ
馬超、于禁、武田信玄、服部半蔵、飛鳥、アテナ、卑弥呼
破甲によってHPと防御力が下がった相手に
スキル1で容易にトドメを差しにいけて
狂乱化した後の殺傷力が恐ろしいことになる。
●撃砕キャラ(相殺にもなり得る。)
歩練師、司馬師、丁奉、荊軻、夏侯覇、曹彰、滝夜叉姫
白起、馬岱、伏皇后、孫策伯符、織田信長、
楽毅、ウアサハ、韓信、浅井長政、島津義弘、
■相殺効果
●闘技場単騎特化適正:☆☆☆
・耐久度:☆☆☆☆
・バフ解除:☆
・デバフ耐性:☆☆☆☆
・反射耐性:☆★
・コンボ成立:☆☆☆★
・格上火力:☆☆☆★
・格下火力:☆☆☆☆★
・対デバフ無効:☆☆(高い貫通値と狂乱)
・1対1:☆☆☆★
弱点を補うキャラ:
ちなみに似た動きをする姜維の
闘技場単騎特化適正は・・・
●島津義弘:☆☆
・耐久度:☆☆☆★
・バフ解除:☆
・デバフ耐性:☆
・反射耐性:☆
・コンボ成立:☆☆
・格上火力:☆☆
・格下火力:☆☆☆★
・対デバフ無効:☆
・1対1:☆☆
弱点を補うキャラ:
■楽毅:☆☆
・耐久度:☆☆☆