top of page

・攻略情報

  • teketeke

狩野永徳を分析・評価しました

更新日:2022年3月1日

どうも!てけてけです。


今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ

狩野永徳の分析をしていきたいと思います。







●スキル1

 筋力値が高い敵に680%の6回攻撃。

 合計4080%のダメージ。


 さらに知力値×8の防御無視攻撃。

 こちらも6回攻撃で知力×48のダメージ。

 

 


 攻撃前100%の確率で2ターン

 罪悪破甲を付与し

  ・防御力を80%低下

  ・受けるダメージを10%増加。

 さらに敵から攻撃を受けるたびに受けるダメが

 5%ずつ増加していく(最大で90%増加)



 ・19回殴ったところでダメージの増加が

  止まったことから初回ダメージは15%

  増加ではなく10%からスタートし

  19発目でようやく90%増加の

  受けるダメージ100%が成り立ち

  2倍の火力になる。


 ・気盾による転嫁ダメージはカウント対象外



 さらに敵の残りHPが50%より高い場合

 100%の確率で2ターン罪悪呪持状態にし

 追加で敵の残りHP5%分のダメージを乗せる。

 (狩野永徳最大攻撃力×10が上限なので

  ボスなんかに毒みたいな莫大なダメージ無理。)


 ・ミスっても罪悪破甲と罪悪呪持は付与可能。


 ・初撃ミスっての罪悪破甲付与でも

  その後のダメージが初回ヒットの時の

  ダメージと同じことから、ミスった後の

  攻撃も初回はやはり10%ダメ増から。


 ・罪悪呪持の5%ダメは罪悪破甲の

  ダメージ増加によってダメージを伸ばせない。


 ・ちなみに呪持の5%ダメージは

  援護ではカットできず、気盾ではカット可能。



 攻撃後、総ダメージ30%回復。


 さらに味方6名を4ターンの間

 聖護霊応状態にして知力値×2.5の

 筋力値ベース防御無視をカット。


 




●スキル2

 ランダムに敵を800%の8回攻撃。

 合計6400%のダメージ。

 さらに知力値×8の防御無視が加算。

 こちらも8回攻撃で知力×64のダメージ


 罪悪破甲の倍率によってこのダメージは

  6400%+知力×64

   ~12800%+知力128

 の火力にアップする。


 さらに敵に知力値で買っている場合

 ダメージ倍になり、

  25600%+知力×256

 の火力までアップ。


 ダメージパーセントも高いのが特徴。


 自身の残りHP%が敵より低い場合

 100%のHP吸収。


 ・オーバーキル分も吸収。


 

 ランダム攻撃で攻撃が散るので

 敵人数が少ない後半出しがよさそう。




 さらに味方6名を4ターンの間

 聖護霊感状態にして知力値×1.5の

 筋力値ベース防御無視をカット。


 



●パッシブ

 スキル①:攻撃力58%、知力値Lv×340

 スキル②:HP54%、状態異常耐性無視65%

      筋力カット(防御力%)

 スキル③:防御力Lv×300、

  死亡時15%復活。

  復活時5ターンの聖護影甲を自身に付与し

   ・MP×60のダメージカット

   ・20~40%のダメージカット。

    (自身HPが低いほどカット量アップ)


  硬さと規模トップクラス。 


 スキル④:MPLv×420、法術貫通Lv×15

      攻撃カット(知力×2.5)

   

 専属武器:攻撃力18%

     


 ・状態異常耐性がないのがつらいところ。