神崎すみれを分析・評価しました。
どうも!てけてけです。
今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ
神崎すみれの分析をしていきたいと思います。
●スキル1
敵6名に600~1200%の攻撃。
敵人数が少ないほどダメージ大きくなる。
【敵人数とダメージ推移】
6名:600%
5名:720%
4名:840%
3名:960%
2名:1080%
1名:1200%
・敵を撃殺しながら攻撃を続けた場合
攻撃中に高火力化する
これは同じ敵人数が減ると高火力化する
張飛や趙雲にはできない芸当。
今までに無かった試みがあって
個人的には好感が持てる
味方人数4人以上で
ダメージ倍になり
1200~2400%の攻撃。
・文字通り4名残っていれば
ちゃんとダメージ倍になった。
(いちおう確認)
さらに敵に筋力値で勝っている場合
100%の確率で2ターン流血を付与できる。
・ミスったら付与できないので注意!
スキルにも攻撃した後と書いてある。
流血ばらまきは6人と多いが
2ターンと少なく、その時の火力も
600~1200%とあまり振るわない。
敵1名の時に最大で2400%になるが
ここら辺のポジションは幸村とか
李典、レイチェルあたりで間に合ってる。
しかもコンボの条件が味方人数と
かなり調整が難しい扱いづらいコンボ。
●スキル2
敵6名に700~1400%の攻撃。
敵のHPが低いほど火力が上がる。
敵が流血状態の場合確定クリティカル
になり1330~2660%の攻撃に格上げ
味方人数が4人以下の場合ダメージ倍で
2660~5320%の火力にさらにアップ
・文字通り4人の時点から
ダメージ倍が発動した。
(いちおう確認)
範囲攻撃をしながら特に
HPが低い相手にフィニッシャーとしての
動きとしてはかなり強い。
5000%越えはなかなかいない。
ナタがいるけど。。
流血でHPを回復させないので
その部分も相性が良いが
いかんせんコンボが難しい。
まずデバフの種類が流血に限定されている。
そして味方人数も調整しづらい。
人数少なければいいので
育成不十分な子が多い闘技場の
中盤くらいまでならこの部分は問題なさそう
攻撃後に総ダメージの30%を自身に回復
●パッシブ
スキル①:攻撃力44%、会心値Lv×280
スキル②:HP44%、筋力値Lv×220
スキル③:防御貫通Lv×10、
物理会心ダメ40%
専属武器:攻撃力18%、物理貫通900
体力Lv×220
●一般戦闘
【味方4名以下になる場合】
・スキル1:840%×4名(×2)
=3360~6720%
・スキル2:700~1400%
×4名×2倍(×1.9クリ)
=5600~21280%
合計:8960~28000%
命中:Lv×44(筋力値1/5)
【味方5名しっかり残る場合】
・スキル1:840%×4名×2倍
=6720%
・スキル2:700~1400%×4名
(×1.9クリ)
=2800~10640%
合計:9520~17360%
命中:Lv×44(筋力値1/5)
戦役はスキル1が味方人数揃って強いほど
合計ダメージが下がっていってしまうが
どちらにしても基本1万%越えの火力で強い
最大28000%はトップクラス。
ただ高火力化するスキル2は連撃とかでは
ないので一度ミスったらおしまい。
●ボス戦
【味方4名以下になる場合】
・スキル1:840%
・スキル2:700~1400%
×2倍(×1.9クリ)
=1400~5320%
合計:2240~6160%
命中:Lv×44(筋力値1/5)
【味方5名しっかり残る場合】
・スキル1:840%×2倍
=1680%
・スキル2:700~1400%
(×1.9クリ)
=1330~2660%
合計:3010~4060%
命中:Lv×44(筋力値1/5)
ボス戦は範囲攻撃のスキルキャラなので
火力が全然伸びない。
●闘技場
■獲物
●HP吸収・回復スキルキャラ(デバフ解除なし)
S1:井伊直虎、酒呑童子、関平、徐晃、
ウェンディ、レイチェル、ホウ涓、
毛利元就、徐福、趙公明、張宝、
楊貴妃、井伊直虎、黒田官兵衛
S2:レイチェル、ホウ涓、樊氏、呂布、
濃姫、ホウ統、鍾会、徐晃、水鏡、
大嶽丸、直江兼続、楽進、トウ艾、関平、
夏侯淵、馬超、飛鳥、西施、浅井長政
小早川秀秋、李典、前田慶次、
本多忠勝、関羽、孟獲
周倉、伏皇后、廉頗、アテナ
高順、佐々木小次郎、ルーシィ
雑賀孫市、伊達政宗、王昭君、明智光秀
P3:王貴人、卑弥呼
■天敵
●状態異常耐性キャラ
耐性:張飛、ウアサハ、孫策、オウセン、
かぐや姫、王賁、蒙恬、
徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、
鍾会、雑賀孫市、小松姫
狂乱:幸村、荊軻、趙雲、関羽雲長、衛青、
李信、上杉謙信、魏延、文鴦、Es
伊達政宗、猿飛佐助
畜力:今川、ホウ徳、妲己、夏侯淵、
北条氏康、樊氏
神祇:太公望、嫦娥,伯邑考
蓮華:ナタ
■相乗効果
●流血で性能アップするキャラ
火力アップ:馬岱、茨木童子
HP吸収:大嶽丸、レイチェル
●流血付与キャラ
孫堅、文鴦、幸村、伏皇后、程普、馬岱、
廉頗、嫦娥、郭嘉、楽進、丁奉、半蔵、関平
周倉、レイチェル、茨木童子、大嶽丸、沮授
小早川秀秋、趙雲、源義経