top of page

・攻略情報

  • teketeke

程普を現環境で再分析・評価しました!


今回は程普が久しぶりにガチャに

並んだので、2020年の現環境での

再分析をしていきたいと思います。


●スキル1

 敵6名に720%の攻撃。

 100%の確率で4ターン流血を付与。

 敵HPが50%より高い場合

 ダメージが倍になり1440%の攻撃に。

 流血はミスったら付与できない。


 攻撃後4ターンの援護状態に入り

 ダメージカット50%、反射140%増加。


 援護の規模も、流血ばらまきも最高ランク。


●スキル2

 HP%の低い敵4名に900%の攻撃。

 敵がデバフ状態の場合、ダメージ倍になり

 1800%の4名攻撃になる。

 攻撃後総ダメージの30%自身に回復



●パッシブ

 スキル①:攻撃力46%、防御貫通900

 スキル②:最大HP50%、HP吸収14%

 天然ボケ:撃殺された場合1回のみ20%復活。

      と同時に程普HP上限60%のダメージを

      防御無視で与える。 

 専属武器:体力Lv×170、攻撃力17%、防御力Lv×200



 【天然ボケ挙動】

  死亡→天然ボケ→反射

   0、防御無視なので(鼓舞、奮起、雷鎧、氷鎧は当然無視)

   1、影甲を無視

   2、祝福を無視

   3、援護を無視(ダメージカットも反射も)

   4、最上の血桜は天然ボケを吸収できる。

   5、毛利元就のスキル1は天然ボケにも対応可能。

   6、浅井長政のスキル2も天然ボケに対応可能。  


  厄介なのは天然ボケが最初に来るってところ。

  反射が先なら反射ダメを先に影甲で受け止められるが

  天然ボケを先にくらって死亡して復活したら

  影甲取れてるので反射ダメくらっちゃう。


  HP上限基準の防御無視で特殊なキャラ以外

  ほとんど対策がないのでHPを高くしておくだけでも

  かなりやっかいなキャラになる。


  卑弥呼とやりあうと・・・

   程普死亡→復活+天然ボケ→卑弥呼死亡→鬼神の道→程普死亡

  という流れになる。


 対抗策としては

  1、体力の高いキャラで援護を剥がして殴る

  2、最上の血桜で受け止める

  3、高火力燃焼キャラで仕留める。

  4、デバフ解除回復キャラでターン切れ狙う

  5、スキル発動中不死キャラで殴る



●一般戦闘

 ・スキル1:720%×4名×2倍=5760%

 ・スキル2:900%×4名×2倍=7200%

    合計:12960%

    命中:なし

  戦役は地味に10000%越えを出せる優秀な性能。

  命中が無いのがおしい。




●ボス戦

 ・スキル1:720×1~2=720~1440%

 ・スキル2:900%×2倍=1800%

    合計:2520~3240%

    命中:なし

 ボス戦はあまり活躍できないキャラ。 




●訓練所

 火力はまずまずで防御面も高い耐久系のパッシブと

 援護によってさまざまな場面で耐え抜くことができる。

 スキル2で総ダメージ30%のHP確保できるのもありがたい。

 回復系キャラに流血が刺さる場面があったり

 訓練所はまぁまぁ上手な立ち回りが予想できる。

 苦手な場面としては耐久系のキャラにターン数で逃げ切られ

 憤怒狂乱化されてしまうこと。



●闘技場

 ■獲物

  ●アタッカー全般

   高ダメージを叩き出すアタッカーに

   反射ダメージと天然ボケダメージで返り討ちにできる。

   単騎特化陣営の主力を低コストで落としてくれる。


 ●連撃or高火力防御無視キャラ

   卑弥呼、韓信、織田信長、曹彰、卞氏、

   孫権、孫堅、最上義光、伯邑考、

   なかなか対応しずらい防御無視攻撃を

   援護でダメージ半減対応しながら、反射ダメを与えられる。

   しかも死亡した場合には防御無視攻撃をお返しできる。

   

  ●防御系バフ全般

   鼓舞や雷鎧、氷鎧、奮起だけでなく、

   援護や影甲、祝福なんかも無視してダメージを

   ぶつけることができてしまう。


  ●撃殺することで加速するキャラ

   ・ダメージ倍:三妖精、信長、趙雲子龍、韓当、飛鳥、荊軻 

   ・狂乱:真田幸村、衛青、李信、Es

   ・追加攻撃:玉藻前、張飛、妲己、左慈、不知火舞、卞氏、ホウ徳

   ・七星:孔明

   ・奮起:関羽

   ・援護:蒙恬

   ・暴走:ウアサハ、王賁

  ・デバフ解除:アテナ、范増

   ・雷鎧:典韋 

   ・スプラッシュ:司馬師、張飛、貂蝉

   ・バフ奪い:伯邑考

   ・バフ延長:董卓、前田慶次、関羽雲長、衛青、上杉謙信、関羽、伯邑考

  これらのキャラの条件達成をスカすことができるだけでなく

  返り討ちにすることができる。


●デバフ解除なしの回復キャラ:

  〇:徐福、華佗②、趙公明、張宝、楊貴妃

  △:アーサー、歩練師、華佗①、呉夫人

  ✕:大喬小喬、妲己、胡喜媚、荀攸(直江兼続、嫦娥は回復後デバフ解除)

   〇←デバフ解除が無いのでHP回復を妨害できる。

   △←デバフ解除が一つだけなので流血を解除できない恐れあり。

   ✕←デバフを全解除してしまうので流血を解除されHPも回復される。



 ■天敵

  ●不死キャラ:毛利元就、浅井長政

   天然ボケで死亡しないスキルを持っている。


  ●復活キャラ

   孫堅、張飛、浅井長政、項羽、韓信、姜維

   茨木童子、李信、ホウ統、程普、陸遜、白起、伯邑考

   最上義光(血桜)

   復活キャラは天然ボケに耐久可能


  ●バフはがしキャラ

   荊軻、ホウ徳、家康、牛若丸、酒呑童子、真田幸村、陸遜、白起

   孫策伯符、秀吉、玉藻前、アテナ、茨木童子、司馬昭、大喬小喬、

   直江兼続、郭嘉、太公望、卑弥呼、ノエル、北条氏康

   天然ボケと同じくらい怖い援護反射に対応できる。  


  ●燃焼キャラ

   不知火舞、周瑜、お市の方、程昱、ホウ統、清姫

   陸遜、孔明、武田信玄、田豊

   燃焼によって死亡した場合には天然ボケが発動できない。

   特に陸遜はバフはがしもできて、復活もできるので

   程普の嫌なところを突くことができる。

   



  ●残影キャラ

   司馬昭、孫権、徐晃、張宝

   流血は回避すれば付与できない。



 ■相乗効果  

  ●デバフなら何でも火力アップするキャラ

   雪泉、丁奉、ウアサハ、雪女、司馬師

   西施、呉夫人、法正、諸葛孔明、郭嘉、

   荀彧、姜維

   特に荀彧は破甲の付与ができて追加攻撃もできる。



  ●流血状態で火力アップ

   馬岱、茨木童子

   レイチェル(HP吸収)



 ■相殺効果   ●流血付与キャラ

   孫堅、文鴦、幸村、伏皇后、程普、馬岱、廉頗、嫦娥、

   郭嘉、楽進、丁奉、半蔵、関平、周倉、レイチェル

   茨木童子

   

  ●援護付キャラ:直江兼続、蒙恬、伏皇后

   



闘技場単騎特化適正:☆☆☆★

  ・耐久度:☆☆☆☆☆

  ・バフ解除:☆

  ・デバフ耐性:☆☆

  ・反射耐性:☆☆★

  ・コンボ成立:☆☆☆☆★

  ・格上火力:☆☆☆☆

  ・格下火力:☆☆☆☆

  ・対デバフ無効:☆☆☆☆

  ・1対1:☆☆☆☆

  弱点を補うキャラ:

   ・デバフ耐性:妲己

   ・バフ解除:荊軻、ホウ徳、曹丕、アテナ、白起

         牛若丸、酒呑童子、家康、

         陸遜、秀吉、ノエル、

         司馬昭、太公望、卑弥呼

   ・反射耐性:毛利元就、浅井長政、胡喜媚、徐福、アーサー、華佗、蔡文姫




●育成ポイント

 混沌日月:混沌4日月2→深淵3日月2

      しっかりHPを確保できる装備セットが望ましい。

   強化:武、鎧、兜、腰、副>指

 無双神器:武、鎧、腰>兜、副>指

 伝説神器:武、腰、>副、兜>鎧>指



●傾国・群雄・戦姫

 攻めは先手で援護化して反射ダメージを狙いに行ける。

 天然ボケも含めて使うことで格上のアタッカーをつぶすことも可能。

 守りに関しても例えば影甲を先手で付与して殴っても

 お構いなしに天然ボケダメージをくらったりと

 天然ボケに対抗する手段が少ないので城でも大活躍できる。


 ・戦姫の城門

  城門の防御無視攻撃は援護によってダメージカットすることができる。

  4ターン援護はかなり心強い。

  復活もできるので城門のHPを他の副将より時間をかけて削っていける。




●単騎特化陣営の1人目の副将としてありか?

 見送ります。

 ボス戦火力が残念。

 他はほぼ全て上手に立ち回れる。



●単騎特化陣営のサポートキャラや準主力としてどうか?

 高火力アタッカー対策入れたいなら

 準主力レベルの育成でも反射&天然ボケ要因で十分活躍してくれる。

 



閲覧数:4,374回0件のコメント

Σχόλια


・ランキング

・副将比較分析

ABOUT

管理人:teketeke

『放置少女~百花繚乱の萌姫たち』を廃課金・重課金・微課金・無課金で実際にプレーしている経験を元に、放置少女の攻略情報のシェアをしていきます。

bottom of page