胡喜媚を分析・評価しました!【2021年版】
どうも!てけてけです。
今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ
胡喜媚の分析をしていきたいと思います。
●スキル1
攻撃力が高い味方2名のデバフを全解除。
その後2ターンの間暴走状態にさせ
・攻撃力を100%増加、
・受けるダメージを10%増加
味方のHPが50%より低い場合、
胡喜媚攻撃力の200%のHPを回復。
味方HPが50%より高い場合
4ターンの影甲を付与し、胡喜媚MP×20の
ダメージをカットする。
ターン数だったり
MP倍率が優秀すぎる。
主力の攻撃力を2倍にして、
デバフが付いていれば全解除。
HPが低ければ回復。
HPが高ければ影甲で疑似HPを上乗せ。
まったく無駄がない。
祝福を影甲で覆うことで
影甲があるうちは味方が攻撃を受けても
祝福が剥がれなくなる。
単騎特化主力を反射ダメージから守れる。
ダメージカットの動きなので
スプラッシュ攻撃の根元を抑えて
被害を抑えることが可能。
HP吸収系のキャラにHP吸収をさせない。
暴走によって受けるダメージが
10%増えるので
影甲が剥がれた後の防御無視攻撃なんかは
ちょっと痛い。
●スキル2
HP%最も高い敵1名に1200%の攻撃。
さらにMP×80の法術ダメージを追加。
攻撃後残りHP%が少ない味方に
総ダメージの30%回復。
敵が死亡しない場合スキル2を
もう一度発動。
つまり2400%の攻撃と
MP×160の法術ダメージ。
単騎に対するMP攻撃火力では
秦王と左慈以外には勝ってる。
・MP攻撃にクリティカル攻撃乗る?
乗る。これが大きい。
クリティカル攻撃まで含めれば
秦王や左慈より火力上で最強火力の
MP攻撃ができるキャラに化ける。
ただしMP攻撃の部分には暴走による
火力アップは乗らない。
暴走は味方につける前提の設計。
敵を最大でも一人しか撃殺できないところも
サポートキャラとしては良い。
スキル2総ダメージ回復で
弱い子を巻き込んで回復したいキャラを
主力にしていたり、スプラッシュ攻撃を
使いたい人は雑魚キャラの生存を
ある程度必要としている。
●パッシブ
スキル①:攻撃力44%、防御力Lv×220
スキル②:HP44%、命中値Lv×300
スキル③:MPLv×300、法術貫通Lv×10
専属武器:攻撃力18%、体力Lv×200
会心値Lv×260
●一般戦闘・ボス戦
主力に対する暴走付与がお仕事。
影甲を付与することで趙公明の祝福も
主力にしっかり残すことができるのも大きい
魏延や袁術など自身で暴走化するキャラ
以外にとっては
戦役、ボスを最適解で回すには
必須のキャラクター
●闘技場
■獲物
●防御無視攻撃キャラ
・攻撃力ベース防御無視攻撃キャラ
S1:姜維、曹彰、項羽、劉邦、
雷震子、沮授、卑弥呼
S2:陸遜、鍾会、
・スプラッシュ:張飛、貂蝉、程イク、司馬師
、源頼光、真宮寺さくら
・総ダメ防御無視:徐福、趙公明、項羽
・ステベース防御無視攻撃キャラ
S1:卞氏、文鴦、范増、太公望、清姫、
伯邑考、韓信、孫権
最上義光、坂田金時、李信、星熊童子
雑賀孫市、黒田官兵衛、田単、
丹羽長秀、風魔小太郎、辛憲英
S2:卞氏、周瑜、織田信長、今川義元
蘆屋道満
P3:王貴人
・HPベース防御無視攻撃キャラ:孫堅
奮起、鼓舞、雷鎧などの防御力アップでは
耐久できない防御無視攻撃に影甲は対応可能
暴走によって受けるダメージ10%増えるが
MPをしっかり育ててるなら、その恩恵
の方が大きくなる。
特にスプラッシュ攻撃の初撃を
影甲でダメージカットすれば
スプラッシュの被害をかなり落とせる。
程普や卑弥呼の死亡時反撃は影甲を
すり抜けてダメージをぶつけてくる。
王貴人の死亡時反撃はダメージカット可能。
あと本多忠勝の気盾転嫁ダメージもカット可能
■天敵
●バフはがしキャラ
荊軻、ホウ徳、家康、牛若丸、酒呑童子、
真田幸村、陸遜、白起、孫策伯符、秀吉、
玉藻前、アテナ、茨木童子、司馬昭、
大喬小喬、直江兼続、郭嘉、ナタ、太公望、
卑弥呼、李典、ノエル、北条氏康、張宝、
西施、馬雲リョク、毛利元就、霧隠才蔵、
樊氏、ウェンディ、袁術、猿飛佐助、高順
真宮寺さくら、丹羽長秀、劉表
特に酒呑童子や高順といったバフ奪いキャラ
に暴走を奪われると形勢が一気に
逆転されてしまう。
●攻撃力が高い相手を落としにくるキャラ
風魔小太郎、荊軻、毛利元就、辛憲英
滝川一益、鍾会、茨木童子、小野小町
直江兼続、竹中半兵衛、丁奉、前田慶次
加藤清正、蘆屋道満、大嶽丸、魏延
暴走で攻撃力を上げたことで
これらのキャラに
よりターゲットにされやすくなる。
最大攻撃力サーチキャラはもともと
狙いにくるが攻撃力サーチキャラは
普段は狙われたり狙われなかったりなので
■相乗効果
●バフの量に応じて火力アップするキャラ
曹丕、家康、伯邑考、小野小町、李牧
楊貴妃
●鼓舞キャラ
劉備に暴走を付与してから鼓舞を
味方全体にパスすることで攻撃系バフの
重ね掛け効果を発揮することが可能。
しかも劉備自身スキル2で攻撃力で
勝っている場合にダメージ倍になる。
●攻撃力ベース防御無視攻撃キャラ
S1:姜維、曹彰、項羽、劉邦、雷震子、
卑弥呼、沮授、袁術、滝川一益
S2:陸遜、鍾会、
■相殺効果
●影甲キャラ
左慈、劉禅、大喬小喬、陸遜、挑戦、荀攸
黒田官兵衛、水鏡、清姫、竹中半兵衛
武田信玄、沮授、カク、劉表、アーサー
曹操、徐福、華佗、ウェンディ、蔡文姫