top of page

・攻略情報

  • teketeke

諸葛瑾を分析・評価しました。

どうも!てけてけです。


今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ

諸葛謹の分析をしていきたいと思います。




●スキル1

 敵6名に680%の攻撃。

 敵HPが50%より高い場合

 クリ率を50%上昇。

 

 クリティカルが出れば

 1598%のダメージ。


 攻撃時に100%の確率で敵を2ターン

 燃焼状態にし、毎ターン与えたダメージの

 半分のダメージを追加する。


 燃焼ダメージも含めて

 3196%のダメージ。


 さらに敵を撃破した場合

 スキル1再発動。


 燃焼は重ね掛けできないので

 1598%の攻撃が追加で乗るイメージで

 合計4794%の6名攻撃が最大火力。


 これはスキル1範囲攻撃キャラの中では

 かなり強い方。 


 最近のキャラだと曹真が

 スキル1で最大5600%出せる。

 ただこれは一巡目では不可能。


 後は伊達政宗なんかが、狂乱と暴走の

 二つセット発動に成功すれば4466% 



 で、最強クラスに

 スキル1範囲攻撃ダメ%出るキャラは

 実は孔明で5846%まで狙える。

 (ipadの図鑑で見ると浮いてる。)


 ということで最大火力は中々高い。



 ・燃焼ダメージは後から与えた方が

  採用される。


  初撃は敵Hp50%以上で

  クリティカル出やすいが、

  2発目はノーマル攻撃になりやすい。

  燃焼のダメージ下げてしまう。



 さらにスキル1ではクリティカルが

 出た場合次の攻撃の前に敵のバフを剥がす。


 バフはがしの挙動は、クリティカルを

 成功した次の敵のバフを剥がす。

  

 ・ミスってもバフを剥がす。


 一度クリティカルが出ても

 ノーマル攻撃が出たらまた

 バフはがし機能は失われてしまう。  


 範囲攻撃を2回行うことができるので

 1人につきふたつバフを剥がしに行ける。

 

 5000%近いダメージでバフはがし

 付きはトップクラスに強い範囲攻撃。


 孔明を越えたと言ってよい。



●スキル2

 敵6名に700%の攻撃。

 さらにMP35倍のダメージを与える。


 敵が燃焼状態でダメージ倍。


 ・MPダメージは倍になる?

  ダメージ倍になった。


  さらにクリティカル倍率も乗らない。


 1400%+MP×70のダメージ。


 MP攻撃は真髄ステータスや新ステータス

 によってダメージを下げられないので

 期待してたが、単純に弱い。


 攻撃後、HP%低い味方1名のデバフ解除後

 総ダメージ30%HP回復。



●パッシブ

 スキル①:攻撃力44、会心値Lv×280

 スキル②:HP44%、法術会心50%

 スキル③:MPLv×300、体力Lv×200

 専属武器:攻撃力17%、防御貫通900

      法術会心35%

     



●一般戦闘


 【攻撃力:MP=35:5の場合】

 ・スキル1:680%×4名×2燃焼

        (×2.35クリ)

=5440~12784%


 ・スキル2:(700%+500%)

        ×2倍×4名

       =9600%

    合計:=15040~22384%

    命中:なし


 一見かなり強いが、スキル1の攻撃を

 ミスると燃焼がつかず、スキル2のダメ倍に

 つながらなくなるので注意。


 またMP攻撃の部分も35:5のケースで

 想定している。これはかなり高い。


 MP攻撃の部分は攻撃力に依存しないので

 鼓舞や暴走、畜力などのバフを貰っても

 火力が伸びてくれないのも痛い。・



●ボス戦

 【攻撃力:MP=35:5の場合】

 ・スキル1:680%×2燃焼

        (×2.35クリ)

=1360~3196%


 ・スキル2:(700%+500%)

        ×2倍

       =2400%

    合計:=3760~5596%

    命中:なし




●闘技場

 ■獲物

  ●虚弱キャラ

   姜維、張遼、嫦娥、トウ艾、雪女、劉表

  関平、曹仁、劉禅、法正、沮授、濃姫

   出雲阿国、趙雲、竹中半兵衛、王昭君

   糜夫人

  虚弱によってMP攻撃の火力は下がらない。


  ●バフキャラ全般

   

  ●卑弥呼、程普

   燃焼で死亡した場合、天然ボケなどの

   死亡時反撃スキルが発動しない。



 ■天敵

  ●状態異常耐性キャラ

  耐性:張飛、ウアサハ、孫策、竹中半兵衛

     オウセン、かぐや姫、王賁、蒙恬、

     徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、

     鍾会、雑賀孫市、小松姫、九鬼嘉隆

     カエサル

  狂乱:幸村、荊軻、趙雲、関羽雲長、衛青、

     李信、上杉謙信、魏延、文鴦、Es

     伊達政宗、猿飛佐助、趙奢

  畜力:今川、ホウ徳、妲己、夏侯淵、

     北条氏康、樊氏、魯班

  神祇:太公望、嫦娥、伯邑考

  蓮華:ナタ

  スキル1の燃焼も入らないし

  そうするとスキル2のダメ倍も乗らない。


  

 ●復活キャラ

  孫堅、張飛、浅井長政、項羽、韓信、姜維

  茨木童子、李信、ホウ統、程普、陸遜、

  夏侯覇、白起、伯邑考、ナタ、真田幸村、

  最上義光、曹真、周泰、土行孫

 スキル1の追加発動は撃破なので復活で

 いなされると条件が不発に終わる。

 また復活時に燃焼もはがれるのでスキル2に

 つながらない。


 

 ●デバフ解除キャラ

 S1全解除:胡喜媚、妲己、大喬小喬、橋本環奈

      趙奢

 S2全解除:劉備、牛若丸、荀攸、直江兼続、

      范増、アテナ、沮授、嫦娥、源義経

      張仲景

 S1解除:かぐや姫、劉備、呉夫人、華佗、

     アーサー、司馬懿

 S2解除:ウェンディ、楊貴妃、歩練師、張良

     竹中半兵衛、諸葛謹

 燃焼ダメージは時間差ダメージになるので

 デバフ解除で対応されやすい。



 ■相乗効果・相殺効果

  ●燃焼キャラ

   不知火舞、周瑜、お市の方、程昱、

   ホウ統、清姫

   陸遜、孔明、武田信玄、田豊、蕭何、