鍾会(URアバター閃)を分析・評価しました!
更新日:2020年7月30日
どうも!てけてけです。
今回は鍾会が新しくガチャに
並んだので、その評価をしていきたいと思います。
●スキル1
最大攻撃力が高い敵1名に1000%のダメージ。
クリティカルが発生したら
HP%高い敵1名に1000%の追加攻撃。
・追加攻撃の回数が3回までで合計4回攻撃
敵HPが減っていたりすると追加攻撃が偏ったりする。
・ミスっても眩暈付与できる?
ミスったら付与できないし、攻撃がそこで止まる。
敵HPが50%より高いと
クリティカル率が40%上がる。
闘技場では開幕イニシアチブを握る仕事もできるし、
後半に出てきて、少人数に眩暈ハメも狙える。
開幕卑弥呼の足止めとか。
●スキル2
敵4名に700%の攻撃。
さらに攻撃力の50%の防御無視攻撃を行う。
(クリティカル乗る)
攻撃時、敵が眩暈なら眩暈ターン数1ターン増加
・ミスってもターン数増えるか?
ミスったら増えない。
なんでボス戦で眩暈ループをする時には
スキル1とスキル2の確率を両方とも突破する必要がある。
クリティカルが発生した場合
ダメージの100%分のHPを自身に回復する。
・回復の動作は時間がかかるか?
HP吸収のタイミングで回復するので時間かからない
・死亡させてしまっても回復するか?
しっかり100%回復する。←反射に強い。
・オーバーキルした分もしっかり回復してくれる。
・回復と反射ダメどちらが先か?
回復が先、これも反射に強い設計。
・暴走キャラを殴った場合は
暴走によって上乗せされるダメージの部分は回復されない。
・影甲キャラを殴った場合は
敵のHPが50%より低い場合
クリティカル発生確率が40%増加する。
●パッシブ、専属武器ステータス
①:攻撃力44%、HP吸収14%
②:最大HP44%、回避Lv×300
③:状態異常耐性60%、会心値Lv×300
武器:命中Lv×200、会心Lv×200、攻撃力17%
●一般戦闘
【クリティカル発動しない場合】
・スキル1:1000%
・スキル2:700%×4名+50%×2×4名=3200%
(防御無視攻撃は2倍の評価)
合計:4200%
命中:200
クリティカル発動しないと火力とても低い。
【クリティカル発動した場合】
・スキル1:1000%×4回×1.5=6000%
・スキル2:700%×4名×1.5+50×2×1.5×4名=4800%
(防御無視攻撃は2倍の評価)
合計:10800%
命中:200
クリティカルが発動した場合10000%超えの火力。
趙公明と献帝と組めば確定クリ作れると思う。
これは明日のお替り検証で確認。
●ボス戦
【クリティカル発動しない場合】
・スキル1:1000%
・スキル2:700%+50%×2=800%
(防御無視攻撃は2倍の評価)
合計:1800%
命中:200
クリティカル発動しないと火力とても低い。
【クリティカル発動した場合】
・スキル1:1000%×4回×1.5=6000%
・スキル2:700%×1.5+50×2×1.5=1200%
(防御無視攻撃は2倍の評価)
合計:7200%
命中:200
クリティカルが発動した場合
ただし、ボス戦後半では
ボスのHPが50%を切るので
スキル1の高火力化が難しい。
この高火力は長くは続かない。
●訓練所
訓練所ではこちらのレベルが高くなることが多いので
レベル差補正でクリティカルが出しやすく
眩暈のばらまきと高火力化が実現し、火力は十分。
封印キャラと組めば・・・
●闘技場
■獲物
●格下相手
レベル差で勝っているとクリティカル補正がかかり
ただでさえクリティカルが出やすい鍾会が
クリティカルのオンパレードになる。
●状態異常耐性キャラ(天敵でもある)
耐性:張飛、ウアサハ、孫策、オウセン、かぐや姫、王賁、蒙恬、
徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、鍾会
狂乱:幸村、荊軻、趙雲、関羽雲長、衛青、李信、上杉謙信、魏延、文鴦
畜力:今川、ホウ徳、妲己
神祇:太公望、嫦娥
スキル1がクリティカル連撃、スキル2が防御無視攻撃と
どちらも状態異常耐性キャラに有効な攻撃手段を持ち合わせている。
ただし眩暈が通じないので、足止めができず反撃で沈む。
●スキル1、スキル2連動キャラ
燃焼:ホウ統、不知火舞、清姫、陸遜
撃砕:島津義弘、馬岱
流血:馬岱
破甲:卑弥呼
虚弱:トウ艾、張遼
封印:太公望、黄忠
スキル1とスキル2の間に眩暈を挟むことで
これらのキャラのコンボを崩すことができる。
■天敵
●根気値の高いキャラ、格上相手
真田幸村、直江兼続、典韋、孟獲、夏侯覇、上杉謙信
周倉、楽毅、飛鳥、牛若丸、伏皇后、李牧、関羽、張遼
劉備、魏延
上位陣同士の場合根気の奥義も解放していることもあり、
会心率は50%とか平気で下げられてしまう。
クリだとレベル差にも弱い。
劉備や兼続はスキル2でデバフ解除をすることができるので
味方に眩暈にかかったキャラがいたら剥がすこともできてしまう。
●雷鎧、氷鎧、氷棘キャラ
雷鎧:伏皇后、曹仁、張飛、李牧、典韋、張遼、島津義弘
氷鎧:雪女、主将謀士
氷棘:虞姫、雪泉
スキル2の眩暈1ターン延長の発動をずらすことで
3ターン眩暈を免れることができる。
●影甲キャラ
左慈、清姫、荀攸、劉禅、大喬小喬、貂蝉
胡喜媚、蔡文姫、徐福、水鏡、曹操、アーサー、華佗
影甲が壊れるまでHP減らないので、
眩暈をばらまけなくなってしまう。
特に大喬小喬、胡喜媚、華佗、アーサーはデバフ解除もできるので
眩暈を剥がされてしまう。
●虚弱キャラ、援護キャラ、不可視キャラ
虚弱:姜維、張遼、嫦娥、鄧艾、雪女、関平、曹仁、劉禅
援護:上杉謙信、韓信、程普、蒙恬、孟獲、楽進、
関羽、直江兼続、 孫堅、周倉、伏皇后
不可視:歩練師
防御無視攻撃のダメージを下げられてしまう。
■相乗効果
●祝福、七星キャラ:趙公明、献帝
会心率を上げることで眩暈ばらまきと
クリティカル連撃が発動し厄介なキャラに。。。
●雷鎧キャラ、眩暈キャラ(封印キャラ)
雷鎧:伏皇后、曹仁、張飛、李牧、典韋、張遼、島津義弘
眩暈:夏侯淵、水鏡、郭嘉、張角、曹操、丁奉、楽進、兼続、