top of page

・攻略情報

  • teketeke

馬騰を分析・評価しました!


今回は新しくガチャに

並んだ馬騰の分析をしていきたいと思います。

●スキル1

 HP%が低い敵2名を100%の確率で

 2ターン撃砕(属性防御80%減)付与。


 ◆ミスっても付与できるか?

  撃砕付与できた。


 さらに1000%の攻撃。


 敵を撃殺した場合、もう一度

 スキル1を発動する。

 (最大2回まで追加発動。)


 スキル1が追加発動されるたびに

 このダメージが1倍増加するとあるので


 ダメージの推移としては

  ・初撃:1000%

  ・追加①:2000%

  ・追加②:3000%

 の攻撃になる。


 このスキル1の面白いところは

 HP%が低い相手を狙い続けるので


 例えば初撃で2名中1名死亡した場合

 追加発動で初撃で死亡しなかった敵1名を

 もう一度狙ってくれる。


 実質同じ敵に連撃を加えるのと

 似た動きをすることになる。

 それによって撃殺率があがりそう。


 3発とも同じ敵にいった場合

  1000%+2000%

   +3000%=6000%

 のダメージ規模になり、撃砕付与の

 6000%はまぁまぁ。


 しかもその際に範囲に対しても

 1000、2000、3000と

 撃砕をばらまきながら攻撃できているので

 そこもありがたい。


 ネガティブな側面としては

 スキル1の攻撃で敵が一人も死亡しない場合。


 この場合はただの撃砕2名付与+1000%

 ダメージに収まってしまう。

 

  


●スキル2

 ランダムな対象に600%の6回攻撃。

 合計3600%のダメージ。


 50%の確率で敵を

 1ターン眩暈状態にさせる。

 

 ・ミスった場合には眩暈付与できなかった。


 ◆状態異常耐性50%ある敵も眩暈にできる?

  できる。0.5×0.5=0.25

  その場合は25%の確率で付与する形になる。


 眩暈は50%しかないので

 期待値は3回眩暈付与。


 敵が撃砕状態の場合ダメージ倍になって

 7200%のダメージ。


 さらに敵が眩暈状態の場合

 確定クリティカルになり、

 もし他のキャラのおかげで

 敵が最初から眩暈状態の場合

 10800%のダメージに伸びる。


 足止めしつつ10000%付近のダメは

 ものすごくレアな挙動。

 しかも撃砕付き。


 ◆眩暈を付与したタイミングでの攻撃は

  クリティカルにならないので注意


 鍾会と組ませるとお互いに相乗効果が

 あって面白そう。


 あとは雷鎧キャラ。


 攻撃した後、総ダメージ30%回復。 



●パッシブ

 スキル①:攻撃力44%、防御貫通900

 スキル②:HP44%、筋力値Lv×220

 スキル③:体力Lv×200、物理貫通Lv×10

 専属武器:物理貫通900、攻撃力18%

      防御力Lv×200


●一般戦闘

 ・スキル1:1000%×2名

        =2000%(撃砕)

 ・スキル2:600%×6回

       (×2)(×1.5)

       =3600~10200%

    合計:5600~12800%

    命中:Lv×44

 撃砕がばらまききれないので

 スキル2で撃砕がついていない敵を殴った

 場合に火力がかなり落ち込んでしまう。

 眩暈もばらけてしまうので確定クリの

 発動も不安定。眩暈付与に関しては

 ミスと50%という二つの確率を

 超えていかないといけないのも難易度高い。



●ボス戦

 ・スキル1:1000%(撃砕)

 ・スキル2:600×6×2(×1.5)

=7200%~10200%

    合計:8200~11200%

    命中:Lv×44

 鍾会と主将で眩暈ループにハメつつ

 スキル2の眩暈による確定クリティカル条件

 クリアすればボス戦火力なかなか強い。

 撃砕キャラだとナタの方が2000%くらい

 さらに強いのでボス戦だけでも勝ちたかった。

 あとボスが4名になると撃砕がばらまき

 きれないのが使いづらい。





●訓練所

 スキル1がHPを低い相手を狙って撃砕を

 付与するのでスキル2がランダム攻撃が

 撃砕キャラにうまく飛んでいけば

 敵を早期に減らしていける。

 スキップ連打することになりそうなキャラ


 防御面はまずまずで訓練所もなかなか得意

 


●闘技場

 ■獲物

  ●単騎特化陣営  

   スキル1は弱い子を巻き込むことで

   追加攻撃コンボが繋がるので火力を

   どんどん上げていくことができる。


   闘技場皇室上位の方では弱い子がおらず

   使いづらい。



 ■天敵

  ●状態異常耐性キャラ

   耐性:張飛、ウアサハ、孫策、オウセン、

      かぐや姫、王賁、蒙恬、

      徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、

      鍾会、雑賀孫市

   狂乱:幸村、荊軻、趙雲、関羽雲長、

      衛青、李信、上杉謙信、魏延、文鴦

   畜力:今川、ホウ徳、妲己、夏侯淵、

      北条氏康、樊氏

   神祇:太公望、嫦娥,伯邑考

   ナタ:蓮華

  スキル1の撃砕とスキル2の眩暈が通じず

  そうなるとスキル2の連撃の火力も

  激減してしまう。




  ●デバフ解除キャラ

   S1全解除:胡喜媚、妲己、大喬小喬

   S2全解除:劉備、牛若丸、荀攸、直江兼続

        范増、アテナ、沮授、嫦娥

   S1解除:かぐや姫、劉備、呉夫人、華佗、

       アーサー

   S2解除:ウェンディ、楊貴妃、歩練師、張良

  スキル2の高火力化が阻害されてしまう。

  



  ●復活キャラ

   孫堅、張飛、浅井長政、項羽、韓信、姜維

   茨木童子、李信、ホウ統、程普、陸遜、

   白起、伯邑考、ナタ、真田幸村、(最上義光)

  

  スキル1の連撃が止まってしまいがち。


  ●援護挑発キャラ:上杉謙信

   スキル2のランダム攻撃がからめとられる。



 ■相乗効果  

  ●眩暈キャラ

   眩暈:范増、鍾会、曹操、張角、直江兼続

      夏侯淵、華雄、秦王、宮本武蔵、水鏡

      玉藻前、楽進、郭嘉、周瑜、孔明、

      李典、馬超、馬騰

   雷鎧:張飛、曹仁、典韋、李牧、エルザ、

      張遼、島津義弘、伏皇后

   雷霆:雷震子

   眩暈は1ターンが基本で途切れやすいので

   コンボをつないでくれる相方が欲しい。

   特に鍾会が刺さる。あとは雷鎧によって

   相手が眩暈になった場合、まるまる

   1ターン分動けなくできるのも