top of page

・攻略情報

  • teketeke

MRかぐや姫を分析・評価しました!

どうも!てけてけです。


今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ

MRアバターかぐや姫の分析をしていきたいと思います。


●スキル1

 味方6名にデバフを1つ解除。

 解除前、筋力、敏捷、知力、体力の

 どれか一つで1番優れているキャラの

 デバフをさらにもう一つ解除する。



 ・ステータスが尖っているキャラの

  デバフは2種類解除することが可能。

  最大で4名に2枚剥がしができる。


 そして、罪悪デバフが付与されてる場合には

 優先的に罪悪デバフが解除される。

 え、罪悪状態ってデバフの上位位置

 じゃなかったの??


 ネロがさっそく対策されました。

 まぁこれは前から罪悪状態は必ず

 剥がすキャラが出てくるという話が

 されていたので、ネロを取った人は

 その未来も覚悟のうえで登用したと思うが

 あまりにも短い無双期間でしたね。。


 まぁかぐや持ってない人相手には

 相変わらず暴れまわれるので、

 当初話していたじゃんけんのような

 雰囲気にはなってきているかも。



 さらに4ターンの聖護奮起を

 味方6名に付与し、攻撃力を30%

 防御力を75%上昇させる。

 さらに筋力、知力、敏捷を10%増加。


 初の聖護バフキャラの登場。

 攻撃力と防御力の上げ幅はUR閃時代と同じ。



 ステータスベース防御無視攻撃の

 威力が1.1倍増加する。


 ステータスが上がるので

 最小攻撃力と最大攻撃力も上がって

 普通に火力も上がるので

 UR閃かぐやの奮起よりも攻撃面強力になった。



 ・聖護バフはバフはがしで剥がせない。



 ・王貴人なんかの死亡時に敏捷ダメージを

  与えるキャラの火力もアップする。



 ・バフと認識されるか?

  認識されない。



 ・緑バフの奮起では上書きできない。



 ・戦闘中に増加したステータスによる

  攻撃力増加は血玉石などの効果の後に

  発生している。なのでダメージがぶれる。



 カエサルがさらに壊れる結果に。



 状態異常耐性も100%になったので

 ここに耳飾りや奥義を加えれば

 130%付近のデバフ耐性キャラにもできる。



 しかし、

 ネロ:65%

 秦王:60%

 のデバフ耐性無視をしてくるので


 結婚秦王以前ほどの安定性は無くなった。 

 もう一声欲しかったところ。




●スキル2

 敵6名に1000%の攻撃。

 さらにMP×45のダメージ。


 パッシブでMP400もらえるようになり 

 MP攻撃の火力もだいぶ伸びた。


 ・MPダメージの部分にはクリダメ倍率乗らない


 攻撃する度に与えたダメージの30%を

 残りHP%が低い味方に回復。


 ・相変わらず与ダメベースの回復でのんびり


 さらに味方が奮起状態の場合

 回復量が倍になる。



 ・回復量は聖護奮起じゃなくても倍になるか?

  緑バフの奮起でも2倍の回復量になった。







●パッシブ

 スキル①:攻撃力54%、法術貫通1000

 スキル②:HP54%、回避値Lv×400

 スキル③:状態異常耐性100%、MPLv×400

 専属武器:攻撃力18%、知力値Lv×230

      体力Lv×200

 スキル④:物理会心ダメ耐性60%

      防御貫通Lv×15

      筋力ダメカット機能搭載



●一般戦闘、ボス


 サポート要員。

 胡喜媚や妲己、趙公明が優先。





●闘技場

 ■獲物

  ●筋力値防御無視攻撃キャラ

   卞氏、文鴦、韓信、趙奢、最上義光、

   坂田金時、李信、星熊童子

   田単、丹羽長秀、風魔小太郎、辛憲英

   卞氏、趙奢

  奮起のおかげでえらいことになる。



  ●ステータス勝負をしかけるキャラ。

   ナタ、カッシウスなど多数。

  パッシブで得られるステよりも装備や

  育成から得られるステの方が割合が大きい

  そこ全体を1.1倍されるので基本勝てる

  ようになる。


  ●物理クリティカル攻撃キャラ

   例:最上義光、公孫サン、風魔小太郎

     真田幸村、etc..


  ●デバフ・罪悪キャラ全般

   



 ■天敵

●攻撃力ベース防御無視攻撃キャラ

  S1:姜維、曹彰、項羽、劉邦、雷震子、

     卑弥呼、沮授、袁術、滝川一益、

     柳生宗矩

  S2:陸遜、鍾会、


  ●敏捷、知力値ベース防御無視攻撃

   范増、太公望、清姫、

   伯邑考、孫権、雑賀孫市、黒田官兵衛

   周瑜、織田信長、今川義元

   秦王、盧植、王貴人


  ●HPベース防御無視攻撃

   孫堅、程普


  ●スプラッシュキャラ

   司馬師、張飛、貂蝉、程昱、源頼光


  ●総ダメ防御無視

   徐福、趙公明、項羽、糜夫人、カッシウス



 ■相乗効果

  ●防御力で防御無視攻撃をカットするキャラ

   カエサル、かぐや姫


  ●ステータスベース防御無視攻撃キャラ

  S1:卞氏、文鴦、范増、太公望、清姫、

     伯邑考、韓信、孫権、趙奢

    最上義光、坂田金時、李信、星熊童子

     雑賀孫市、黒田官兵衛、田単、秦王

     丹羽長秀、風魔小太郎、辛憲英

  S2:卞氏、周瑜、織田信長、今川義元

     蘆屋道満、趙奢、秦王、盧植

  P3:王貴人



  ●ステータス勝負をしかけるキャラ。

   ナタ、カッシウスなど多数。


  ●残影付与キャラ:張宝

  回避値が以上に高い。 



 ■相殺効果

  ●バフの量で火力アップするキャラ

   奮起を付けていた場合に聖護奮起に

   変わることでバフ扱いでなくなってしまう