top of page

・攻略情報

  • teketeke

MRホウ統(嫁)を分析・評価しました。

更新日:2022年5月28日

どうも!てけてけです。


今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ

MRホウ統(嫁)の分析をしていきたいと思います。


●前編

●後編



●スキル1

 敵4名に680%の攻撃。

 さらに知力値×6の防御無視攻撃を追加。


 攻撃後100%の確率で敵に

 3ターンの罪悪燃焼を付与し

 ・与えたダメージの50%を毎ターンぶつける

 ・有益または聖護状態でない場合ダメージ倍

 ・さらに罪悪燃焼のターンが3ターン以上の場合

  ・攻撃される度に上記50%のダメージ。

  ・有益状態のターン数-1

   と同時に燃焼の残りターン数-1

     

 という新しい罪悪燃焼が追加された。

 

 さらに敵HPが50%より低い場合

 敵の状態異常耐性を100%無視できる。


 ・アウグスなんかの聖護援護を剥がしやすい。



 さらに敵に追加で680%4回攻撃する。

 2720%の攻撃。

 

  ・追加攻撃の部分には罪悪燃焼付与機能なし

   もし付与機能があればバフはがし放題だった。


  ・援護を剥がしてカット機能を外して殴れるが

   反射ダメージは受ける。


  ・白バフは剥がせない。


  ・蓮華や祝福なんかでダメージカットされて

   燃焼を付けた場合にも燃焼ダメは

   裏で計算されているのでダメ発生する。 


  ・燃焼3ターン以上の場合に攻撃を受けると

   50%ダメが発生するが、この時に

   敵がバフ無し状態でも倍効果は発生しない 

   なのでバフが無いキャラはむしろ

   攻撃しない方が大きなダメージぶつけられる



 【罪悪燃焼の挙動】

  ・浴火追加ダメージ分は罪悪燃焼に乗る?

   乗らない。


  ・影甲相手には?

   燃焼ダメージをカット可能。


  ・祝福相手には?

   無視してダメージをぶつける。


  ・援護や気盾相手には?

   燃焼付与時に受けるダメージは

   当然カットできるが

   その後の燃焼ダメージ自体は

   ダメージカットできない。


   しかもそのダメージ計算元が

   燃焼付与時にダメージカットする前の

   値で計算される。


  ・暴走相手には?

   暴走の被ダメアップは燃焼には乗らない。


  ・鬼神の道や天然ボケを不発にできる。



 敵が燃焼状態でダメージ倍になる

  ・範囲攻撃で燃焼にした瞬間には倍化しない。

 さらにホウ統が浴火状態の場合確定クリ

  この場合の火力は

  ▼範囲攻撃火力:1502%+知力×13.26

  ▼連撃火力:12022%+知力×106.08

  ▼燃焼ダメ:1734%+知力×15.3~30.6


 つまり

  範囲:3236%+知力×28.56~43.86

  単騎:16992%+知力×134.64~149.94



●スキル2

 敵6名に800%の攻撃。

 さらに知力×7の防御無視攻撃。

 攻撃時に会心率40%アップ。

 さらに敵が燃焼状態の場合ダメージ3倍。


 クリと3倍が乗れば

 4080%+知力×35.7防御無視攻撃。

 になり範囲攻撃ではかなり強い。



 すべての攻撃後、

 自身が浴火状態の場合総ダメージ100%回復


 敵を撃破する度に自身のバフと聖護状態

 特殊状態を1ターンプラスする。


 ・ターン増加は全ての攻撃後。

  これが攻撃中だったら浴火との相乗効果

  あったのだが残念。



 ・





●パッシブ

 スキル①:攻撃力54%、会心値Lv×380

 スキル②:HP48%、命中値Lv×340

      知力ダメカット(知力×2)

 スキル③:復活20%回復。4ターン浴火

      状態になり50%ダメカット

 スキル④:知力値Lv×360、法術貫通Lv×15

      筋力ダメカット(筋力×2)

 専属武器:攻撃力16%、防御貫通800

      HP吸収12%

 結婚指輪:法術貫通500

  ドレス:法術会心ダメ20%

      防御貫通500


 MR化で復活がなんと2回になった。

 これは耐久力かなり大きくアップ。

     

 ・復活して浴火4ターンの状態で

  もう一度復活すると60%回復で復活




●一般戦闘

 ・スキル1:680%×4名×1.3×1.7

       +680%×4回×2倍×1.3×1.7

       +680%×4名×1.7×3倍

      =31906%

 ・スキル2:800%×4名×1.2

      (×3倍)(×1.7)

      =3840~19584%

    合計:35746~51490%

    命中:Lv×340


 戦役のダメ%はものすごく強く命中も高い。

 ただしスキル1の燃焼付与にミスったら

 極端に火力落ちるので

 あまり戦役向けではない。





●ボス戦

 【浴火抜き】

 ・スキル1:680%+680×2倍×4回

       +680×3燃焼

       =8160%

 ・スキル2:800%×3倍(×1.7)

       =2400~4080%

    合計:10560~12240%

    命中:Lv×340


 ボス戦火力は浴火抜きの火力でこれだけ出せる。

 十分に強い。




●闘技場

 ■獲物

  ●知力値対応無しの真髄共鳴持ちキャラ

   関平、楊セン、浅井長政、ハンニバル、

   李牧、韓信、王翦、アウグス、李典、

   上泉信綱、かぐや姫、カエサル



  ●反射キャラ

  ・気盾:本多忠勝

  ・聖援:アウグス、韓信、ハンニバル

  ・援護:

    上杉謙信、韓信、程普、蒙恬、周倉、

    孟獲、楽進、華雄、関羽、直江兼続、

    孫堅、伏皇后、公孫サン、真田幸村、

    星熊童子、源義経、立花宗茂、周泰

    エリス、ハンニバル

  ・パッシブ:

    曹仁、祝融、孫策、伏皇后、関羽雲長、

    張遼、孫策伯符、曹丕、文鴦、

    徐晃、アテナ、魏延、孫堅、坂田金時

    公孫サン、服部半蔵、荊軻、関羽

    趙雲、廉頗、白起、董卓、李牧、エルザ

    牛若丸、張飛、直江兼続、姜維、Es

    立花宗茂、馬雲リョク、本多忠勝

  燃焼の遅延ダメージは反射できず、

  援護や気盾によるダメージカットもできない。   


  ●死亡時反撃キャラ

   卑弥呼、程普


  ●聖護状態キャラ(1つ持ち)