MR趙公明を分析・評価しました。
どうも!てけてけです。
今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ
趙公明の分析をしていきたいと思います。
●スキル1
まず銅貨獲得量に関しては
UR閃に足されるのではなくて
切り替えになった。残念。
HP%が低い味方6名に
攻撃力120%の回復
さらに4ターンの間、聖護霊光を
付与して知力×2の筋力値ダメージを
カットさせる。
味方6名のうち
最大攻撃力が高い味方2名に2ターン
聖護祝福を付与して攻撃力と会心率を
50%上昇させる。
・さらに聖護祝福の機能として、
ダメージを受ける際に聖護祝福のターン数を
-1してダメージを完全カットする。
(最大4ターンまで)
残り4名には普通の祝福を2ターン付与して
同様に攻撃力と会心率を50%上昇。
【祝福の特性】
●ミス→剝がれない
●天然ボケ→ダメージくらう
●鬼神の道→ダメージくらう
●王貴人→ダメージカット
●気盾転嫁ダメ→ダメージカット
・主力を敵の攻撃から2回分守れるようになった。
・戦役192以降だと劉備のS1後に祝福切れて
攻撃力落ちてしまい敵の1番上のキャラの
攻撃対象が上杉謙信になり火力落とされる。
・上杉謙信のような聖護状態を
延長できないキャラは祝福延長できないが
スパルタクスは延長できる。
ただし攻撃終わりのターン数は3ターン。
・鼓舞の重ね掛けに悪い影響は無し。
・自身のHPが低ければ自分が最初に
祝福状態になって回復量が増える。
●スキル2
ランダムな敵に800%の5回攻撃。
合計4000%のダメージ。
さらに攻撃力100%の防御無視ダメージ
を追加で乗せられ、これも5回攻撃なので
500%のダメージ。
知力値ベース防御無視が欲しかった。
毎回攻撃前敵に知力値で勝っている場合に
100%の確率で罪悪破甲を付与して
・防御力80%ダウン
・被ダメ10%アップ
さらに攻撃が命中するたびに被ダメが
5%アップする。(最90%まで増加)
状態異常耐性無視が無いのがつらい。
すべての攻撃後、HP%が高い敵1名に
総ダメージ35%のスプラッシュダメージ。
真髄共鳴でカットできない防御無視攻撃。
・必中じゃなくなった。。
聖護援護延長も特になし。
+2覚醒者に対する救済措置はなし。
そもそも運営さんは鼓舞ループを推奨してない。
●パッシブ
スキル①:攻撃力54%、知力値Lv×320
銅貨獲得30%
スキル②:HP48%、防御力Lv×300
筋力ダメカット(防御力%)
スキル③:体力値Lv×300、法術貫通Lv×12
スキル④:会心値Lv×400、法術会心ダメ50%
攻撃ダメカット(知力×2.5)
専属武器:攻撃力18%、防御貫通900
知力値Lv×250
●一般戦闘
190ステージまでは普通に虹の趙公明ちゃんでOK。
191ステージは趙公明の聖護祝福活かせる。
192ステージからは胡喜媚の聖護影甲と暴走付与化待ち。
●ボス戦
罪悪破甲のおかげで2ターンキルキャラの
火力アップに貢献できるようになった。
あと鼓舞ループの上杉謙信にかかってる
聖護祝福が壊れにくくなった。
●闘技場
■獲物
●ランダム連撃キャラ
アウグスなど
●スプラッシュ攻撃キャラ