top of page

・攻略情報

  • teketeke

ニミュエを分析・評価しました。

どうも!てけてけです。


今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ

副将の分析をしていきたいと思います。





●スキル1

 ランダムな敵に

  600%

   +知力値×6倍

    +攻撃120%

 の6回攻撃。


 合計3600%+36倍+攻撃720%


 一昔前の火力規模。



 攻撃前100%の確率で敵を2ターンの間

 罪悪破甲状態にさせ

  ・防御力80%減少

  ・受けるダメージ10%増加

   攻撃が命中するたびに追加で10%ダメ増加

   (最大40%増加可能)

  

 ・ミスっても付与可能?

  付与可能。


 罪悪破甲で火力は1.5倍まで上がる。

 卑弥呼とか狩野永徳とかの罪悪破甲は2倍まで上がるので

 伸びる速さは早いが最大値が低い。


 知力値で敵に勝っている場合

 敵の状態異常耐性を100%ダウン


 すべての攻撃後総ダメージ30%回復。

 城戦なんかの反射爆弾踏み抜き可能。


 味方6名に4ターンの聖護霊光付与し

  ・知力×2の筋力ダメカット

 

▼ランダム攻撃なので攻撃が散る。

  バリア環境には厳しい。


〇破甲つけながら攻撃力ベース防御無視は良い。




●スキル2

 HP%が高い敵に6回集中攻撃。

 800%~1600%の攻撃。

 敵のHPが高いほど火力↑


 4800~9600%の攻撃。


 さらに知力×8の6回攻撃と

 自身が聖護状態の場合

 最大攻撃力100%の6回攻撃。


 攻撃力じゃなくて最大攻撃力なのは良い。


 敵が特殊状態の場合攻撃毎に-1ターン

  ・ミスっても白バフターン減らせる?

   減らせる


 敵が特殊状態でない場合会心率50%増加


 最大火力化するためには

 敵が白バフではなくて

 自身は聖護状態じゃなきゃいけないし

 スキル1の破甲付与がランダムなので

 その相手をうまく殴らないと最大火力化しない。


 最大火力化してもインフレの波には埋もれてる。。


 S2の攻撃力ベース防御無視攻撃なので

 バフを盛れるのが救い。

 火力はバフを盛らないとそこまで期待できない。


 

 メインは白バフ減らしの方。



 自身のHP%が敵に負けてる場合

 100%HP回復。




●パッシブ

 スキル①:攻撃力58%、命中Lv×380

 スキル②:HP58%、防御力Lv×300

      筋力ダメカット(知力×2)

 スキル③:

  自HP60%より低くなった瞬間

  すべての異常状態を解除し4ターンの間、

  聖護影甲化し、

   ・MP×35のダメージ吸収。

   ・20~40%ダメージカット

   (HP低いほどカット量↑)


 撃破された場合1回のみ復活可能。

  ・40%HP回復

 

 復活時6ターンの聖護踏破状態になり

  ・15%×踏破Tのダメージカット

  ・10%×踏破Tの状態異常耐性



 ・一撃でやられてしまった場合影甲はどうなるのか?

  しっかり影甲付与できる。

 

 ・復活前に一度影甲化してるともちろん無理。



 スキル④:知力値Lv×360、MP上限Lv×400

      攻撃ダメカット(知力×3)

 専属武器:攻撃力19%、体力値Lv×260

      防御貫通1000

     



●一般戦闘

 ・スキル1:(600%+240%)×6回

       =5040%(罪悪破甲)