井伊直虎を分析・評価しました!
どうも!てけてけです。
今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ
MR井伊直虎の分析をしていきたいと思います。
●スキル1
HPが低い敵に500%の5回攻撃。
合計2500%
さらに敏捷値×6の防御無視追加。
これも5回攻撃で敏捷値×30
・HP%ではなくHPが低い敵を狙う。
つまり育成不十分なキャラを狙うということ。
撃殺はかなりしやすい。
・ハンニバルの嘲弄に釣られる
攻撃時に会心率が50%増加する。
クリティカルが出るごとに火力0.5倍追加。
つまり毎回クリティカルが出た場合
【クリティカルとダメ推移(指輪伝説育成なし)】
初撃:1050%+敏捷×12.6
2回:1575%+敏捷×18.9
3回:2100%+敏捷×25.2
4回:2625%+敏捷×31.5
5回:3150%+敏捷×37.8
合計:11025%+敏捷×126
つまり5回攻撃のダメージの推移は
2500+敏捷×30
~11025%+敏捷×126
の範囲でクリティカルによって上がっていく。
5回攻撃で敵を撃破した場合
追加でHP%が高い相手に100%の確率で
3ターン罪悪撃砕にし
・属性防御90%減少
・クリティカル時のダメ30%増加
を与える。
追加攻撃時に状態異常耐性を100%無視。
・ミスっても撃砕?
付与できない。
・撃砕を含めたダメージでる?
撃砕による属性防御減少の機能が
付与時の攻撃にのみ含まれていない。
しっかりクリ時に1.3倍される効果出てる。
・源博雅は大丈夫だった。
追加:4777%+敏捷×57.3
とはいうものの、最大火力化した時の
敏捷値ベース防御無視攻撃は王翦のS2を凌ぐ
敏捷値ベース防御無視最強クラスの火力。
攻撃前自身のHPが50%より低い場合
そのダメージ200%のHPを回復。
・回復のタイミングはHP吸収のタイミング
反射に強い。
●スキル2
敵6名に800%の攻撃。
さらに攻撃力100%の防御無視攻撃。。
そしてHP%が高い敵に
1600%の攻撃。
さらに攻撃力200%の防御無視攻撃。
・追加攻撃は必中
残影キャラにも攻撃当てられる
ただし養由基は攻撃力ダメカットできる。
敵が撃砕状態なら確定クリティカルで
1680%+攻撃力210%の6名攻撃に
HP%が高い敵1名に
3360%+攻撃力420%のダメージ。
ただしS1で撃砕1名にしか付与できないので
源博雅ちゃんとかと組まないと厳しい。
回復系が無いので
S2中に死亡するリスクかなり高い
薄月は敏捷×1.5の値分
知力値ベース防御無視をカット
●パッシブ
スキル①:攻撃力
スキル②:HP
スキル③:
専属武器:攻撃力18%
●一般戦闘
・スキル1:2500~15802%
・スキル2:(800%+200%)
×4名(×2.1クリ)
+(1600%+400%)
(×2.1クリ)
=6000~12600%
合計:8500~28402%
命中:Lv×400
【参考キャラ火力比較(カッコ内はLv×命中)】
井伊直虎:8500~28402%(400)
呂布:38900~91970%(432)
源博雅:7360~30707%(72)
蒙恬:16800~36000%(72)
水鏡:22800~58140%(0)
養由基:14160~30000%(380)
恵比寿:9640~12480%(68)
竹中半兵衛:11800~20200%(340)
劉邦:20120~28760%(380)
アウグス:5880~14880%(48)
楊セン:12200~32400%(68)
カエサル:12000~36000%(72)
浅井長政:17424~24112%(72)
王貴人:25200~37100%(必中)
ホウ統:35746~51490%(340)
攻撃力ベース防御無視攻撃は
独断と偏見で2倍評価してます。
戦役火力は最低値の方が低い。
趙公明と組めばほぼ最低値になることはなく
上の方に振れてくるので将来的には強い。
スキル2の最後の一撃だけ必中。
●ボス戦
・スキル1:2500~11025%
・スキル2:(800%+200%)(×2.1クリ)
+(1600%+400%)
(×2.1クリ)
=3000~6300%
合計:5500~17325%
命中:Lv×400
【参考キャラ火力比較】
井伊直虎:5500~17325%
呂布:8600%(無双なし時)
源博雅:7715~20027%
水鏡:12660~25680%
養由基:9480~25320%
王翦:6000~30600%
恵比寿:8640~12480%
劉邦:19520%
アウグス:10200%~14480%
楊セン:13400~23400%
カエサル:24600%
浅井長政:19228~62700%
王貴人:8400~11900%(魂奪なし時)
ホウ統:10560~12240%
ボス戦においてはスキル1のクリティカル連撃を
自身で補助できるのでスキップして何回も
挑戦すればクリティカル回に最大火力化して
突破できる可能性高いが
撃砕付与は1対1ではできない。
●闘技場
■獲物
●残影キャラ
スキル2の必中を狙える。
●状態異常耐性キャラ
耐性:張飛、ウアサハ、孫策、竹中半兵衛
オウセン、かぐや姫、王賁、蒙恬、
徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、
鍾会、雑賀孫市、小松姫、九鬼嘉隆
カエサル、張仲景、献帝、
アウグストゥス、綺夢、源博雅
畜力:今川、ホウ徳、妲己、夏侯淵、
北条氏康、樊氏、魯班、養由基
神祇:太公望、嫦娥、伯邑考、楊セン
蓮華:ナタ
●真髄共鳴で敏捷カットできないキャラ
2022年2月11日現在
蒙恬、司馬懿、卞氏、大喬小喬以外全て。
■天敵
●連撃に耐久出来るキャラ
ナタ、周泰、
(ホウ統、浅井長政、項羽、程普、夏侯覇)