top of page

・攻略情報

  • teketeke

劉表を分析・評価しました!

どうも!てけてけです。


今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ

劉表の分析をしていきたいと思います。


●スキル1

 敵4名に760%の攻撃。

 さらに自身MP35倍分のダメージを与える。


 ・クリティカルが出た時と出てない時で

  1.5倍の差がついていないことから

  MP攻撃の方にはクリティカル倍率乗らない



 攻撃前に100%の確率で2ターンの

 破甲を敵に付与して防御力を80%下げる。


 ・ミスっても破甲つけられるか?

  つけられる。


 攻撃後、敵HPが50%より高い場合

 2ターンの虚弱を付与して

 攻撃力を50%下げる。


 ・ミスっても虚弱つけられるか?

  つけられない。

 

 同じく謀士で敵HP50%以上で虚弱

 つけられる嫦娥はミスっても虚弱付与

 できるのに、残念すぎる。


 謀士なんだからミスっても

 つけてあげて欲しかった。




 スキル1で攻撃後に敵HPを50%より

 低くしてしまうと虚弱つかないので

 応援出しで使うにはタイミングがシビア。






●スキル2

 敵6名に760%の攻撃。

 敵が破甲状態でダメージ倍で1520%。


 また知力値で敵に勝っていれば 

 敵のバフを1つ解除可能ということで 


 バフ剥がしながら

 破甲状態の1520%ならまぁまぁ強い。


 バフはがしは他の味方のアタッカーにも

 相乗効果大きいし。


 ただ、サポート系キャラはアタッカーほど

 ガチ育成する人少ないので

 知力値勝負をさせるのはちょっと酷。



 攻撃後総ダメージの30%自身に回復。

 回復後、HPが50%より低い場合

 3ターンのMP×30影甲状態になる。

 3ターンはナイス。


 次回のスキル1破甲、虚弱までの

 生存を狙いに行ける。


 虚弱によるスキル2までの

 生存からの影甲耐久。

 沮授に似た耐久の立ち回り。


 沮授もスキル2影甲耐久の

 スキル1流血、虚弱ばらまきだが

 影甲が2ターンで2巡目の敵の先手のスキル1

 に耐える必要があり生存が難しい。 

 劉表の方がその点やや楽。


 とはいっても現環境応援出しの

 最上とか、そこらへんにあっさり

 影甲ごとやられてしまうが。




●パッシブ

 スキル①:攻撃力44、会心値Lv×280

 スキル②:HP44%、MPLv×280

 スキル③:法術貫通Lv×12、体力Lv×200

 専属武器:攻撃力18%、防御貫通900

      知力Lv×240

     



●一般戦闘


 【攻撃力:MP=35:1の場合】

 ・スキル1:(760%+100%)

       ×4回=3440%

 ・スキル2:760%×2倍×4名

       =6080%

    合計:=9520%

    命中:なし


 【攻撃力:MP=35:5の場合】

 ・スキル1:(760%+500%)

       ×4回=5040%

 ・スキル2:760%×2倍×4名

       =6080%

    合計:=11120%

    命中:なし



 【攻撃力:MP=35:10の場合】

 ・スキル1:(760%+1000%)

       ×4回=7040%

 ・スキル2:760%×2倍×4名

       =6080%

    合計:=13120%

    命中:なし


 劉表はMP攻撃をするので、

 実際のダメージ%は攻撃力とMP値の比で

 計算しました。


 35:10だと、攻撃力700万になったら

 MPは200万必要ということで

 攻撃力はそれぐらいけるけどMPが無理。


 MP100万とかならみたことあるので

 35:5くらいが強い人のレベルと考えると

 11120%ということで、

 破甲付きでこの火力ならなかなか強い。


 ただし、MP攻撃の部分には鼓舞や暴走などの

 バフが乗らないので、MP攻撃は

 現環境の戦役向けではない。





●ボス戦

 上記同様のMP計算で

 ・スキル1:860~1260%

 ・スキル2:760×2=1520%

    合計:2380~2780%

    命中:0

 ボス戦火力は同じ破甲キャラクターの

 中ではかなり低い方。

 あまり得意とは言えない




●闘技場

 ■獲物

  ・武将、弓将全般

   破甲を付与しながら貫通値の高い

   このキャラの法術攻撃は意外と通りそう。

   ただ、現環境の火力インフレを考えると

   ちょっと微妙。


  ・バフキャラ全般

   スキル2のバフはがしで対応可能。



 ■天敵

  ●バフはがしキャラ

  荊軻、ホウ徳、家康、牛若丸、酒呑童子、

 真田幸村、陸遜、白起、孫策伯符、秀吉、

 玉藻前、アテナ、茨木童子、司馬昭、

  大喬小喬、直江兼続、郭嘉、ナタ、太公望、

  卑弥呼、李典、ノエル、北条氏康、張宝、

  西施、馬雲リョク、毛利元就、霧隠才蔵、

  樊氏、ウェンディ、袁術、猿飛佐助、高順

  真宮寺さくら


  影甲を剥がされてしまうと

  耐久面かなり落ちてしまう。




  ●状態異常耐性キャラ

  耐性:張飛、ウアサハ、孫策、竹中半兵衛

     オウセン、かぐや姫、王賁、蒙恬、

     徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、

     鍾会、雑賀孫市、小松姫

  狂乱:幸村、荊軻、趙雲、関羽雲長、衛青、

     李信、上杉謙信、魏延、文鴦、Es

     伊達政宗、猿飛佐助

  畜力:今川、ホウ徳、妲己、夏侯淵、

     北条氏康、樊氏、魯班

  神祇:太公望、嫦娥、伯邑考

  蓮華:ナタ


  破甲も虚弱も効かない。

  ナタが流行ってるのが痛い。

  蓮華で影甲も剥がされてしまう。



  ●高知力キャラ

  趙公明、水鏡、徳川家康、荀攸、出雲阿国、

  秦王、蘆屋道満


  知力パッシブでこれらのキャラには

  負けがち。バフはがしがしづらい。



 ■相乗効果

 ●破甲キャラ

  蔡文姫、趙公明、武田信玄、アテナ、卑弥呼