top of page

・攻略情報

  • teketeke

王貴人を分析評価しました。

更新日:2022年11月29日

どうも!てけてけです。


今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ

王貴人分析をしていきたいと思います。





●スキル1

 HP%が高い敵に

 720%+敏捷値×8の7回攻撃。

 そして残りHP%が低い敵4名に追加攻撃。


 同じ敵を再度攻撃する場合

 最大攻撃力60%の防御無視攻撃を追加。


 ・最大攻撃力ベース防御無視攻撃。


 すべての攻撃後4ターンの間自身が

 聖護影甲状態になり


 ・回避率50~100%

  (魂奪ターンが多いほど増加する)

 ・受けるダメージ40%減少

  (回避する度に受けるダメージ5%減少)



 HPが高い敵相手に殴るので攻撃が散る。



●スキル2

 HP%が低い敵を

 720%+敏捷値×10の5回攻撃。

 5回攻撃後、聖護状態の場合

 

 HP%が低い敵を5回追加攻撃で

 最大攻撃力50%のダメージを与える。


 ・ただしこの追加攻撃は攻撃力ベース防御無視攻撃のみ。

  戦役でそこまで大幅な火力アップにはならないのが残念。



 攻撃前、自身の魂奪のターン数が5ターン以上

 ある場合にはこのスキルは必中になる。


 敵のHPが50%より低い場合ダメージ倍


 すべての攻撃後4ターンの間

 味方6名を聖護雷鼓状態にして

 ・敏捷値×3の攻撃力ダメカット







●パッシブ

 スキル①:攻撃力56%、敏捷Lv×360

 スキル②:HP50%、回避値Lv×380

      知力ダメカット(敏捷×2)

 スキル③:下記参照

 スキル④:体力値Lv×300、命中値Lv×400

      攻撃ダメカット(敏捷×3)

 専属武器:攻撃力18%、防御貫通1000

      物理貫通1000

     

 出陣時4ターンの魂奪状態になり

 ・攻撃力30%×魂奪ターン数

 ・HP吸収20%×魂奪ターン数

 増加する。


 魂奪のターン数は場内の敵味方問わず生存者が

 1名減少するたびに、+1ターンされる。

 (最大10ターンまで)


 【攻撃力とHP吸収の魂奪による推移】

  1ターン:攻撃30%、吸収20%

  2ターン:攻撃60%、吸収40%

  3ターン:攻撃90%、吸収60%

  4ターン:攻撃120%、吸収80%

  5ターン:攻撃150%、吸収100%

  6ターン:攻撃180%、吸収120%

  7ターン:攻撃210%、吸収140%

  8ターン:攻撃240%、吸収160%

  9ターン:攻撃270%、吸収180%

  10ターン:攻撃300%、吸収200%

 

 王貴人が撃破された時、敵6名に

 ・最大攻撃力60%×魂奪ターンのダメージ

 ・敏捷×魂奪ターンのダメージ

 


 【ダメカット可能なもの】

  ・気盾

  ・援護

  ・帷幕などのカット系

  ・祝福

  ・影甲

  ・真髄共鳴スキル






●一般戦闘

 ・スキル1:720%×7回+720%×4名

       (×2.5~4魂奪)

       =19800~31680%

 ・スキル2:720%×5回

       (×2倍)(×2.2~2.8魂奪)

       =7920~20160%+攻撃力ダメ

    合計:24264~51840%

    命中:Lv×400(必中)



●ボス戦(魂奪なし)

 ・スキル1:5760%

 ・スキル2:5400%

    合計:11160%

    命中:Lv×400(必中)


ボス戦の長期戦の中で魂奪いが切れてしまうと

火力が激減してしまう。


ただし、実際にはボス戦は2ターンキル戦術を使うので

かなり強い。



●闘技場

 ■獲物

  ●反射キャラ(聖護援護以外)

  ・援護:

    上杉謙信、韓信、程普、蒙恬、周倉、

    孟獲、楽進、華雄、関羽、直江兼続、

    孫堅、伏皇后、公孫サン、真田幸村、