藤堂高虎を分析・評価しました。
更新日:2021年1月23日
どうも!てけてけです。
今回は新しくガチャに
並んだ藤堂高虎の分析をしていきたいと思います。
●スキル1
HP%の低い敵に600%の5回攻撃。
合計3000%の攻撃。
敵の残りHP%が50%より低い場合
100%の確率で2ターン撃砕にして
属性防御力を80%減少させる。
・撃砕はミスっても付与できる?
付与できる。
・撃砕付与時の攻撃にも撃砕乗る?
撃砕付けた瞬間の攻撃から撃砕のせて殴れる。
敵が撃砕で無い場合確定クリティカル。
3000×1.9=5700%
●スキル2
ランダムな敵に700%の6回攻撃
合計4200%の攻撃。
敵が撃砕状態の場合確定クリティカルで
7980%のダメージに進化
スキル1のデバフ付与人数が1人なので
その相手をランダム攻撃で狙うのがむずい。
剥がされる心配もあるし成立難易度高い。
連撃中に敵を1体でも撃殺すると
スキル2をもう一度発動できるので
合計で12回攻撃になり
15960%のダメージを
撃砕付きで狙っていける。
弱い子巻き込めば簡単に
スキル追加発動狙えるので
あとは味方に撃砕ばらまきキャラが
いればコンボがクリアできる。
撃砕キャラ味方にいないと弱くなるので
他にナタとか馬雲リョクなどの
撃砕キャラ必須必須。
単発で使う場合は、
対人戦の後半のフィニッシャーの役割。
HPが低い相手を狙って復活を促し、
復活したところに連撃を追加していく。
前段で撃殺にも成功していれば攻撃回数が
12回になりナタの蓮華にも効果的な攻め方ができる。
初撃からナタを狙い始めちゃうと
撃殺条件満たすのがちょっと難しくなるが
最終的にナタを撃殺できれば
そこから6回分攻撃が復活する
●パッシブ
スキル①:攻撃力44%、HP吸収16%
スキル②:HP44%、物理貫通900
スキル③:体力値Lv×200、物理会心ダメ40%
専属武器:攻撃力18%、筋力Lv×240、
防御貫通900
●一般戦闘
・スキル1:600%×5回(×1.9)
=3000~5700%
・スキル2:700%×6回(×1.9)(×2)
=4200%~15960%
合計:7200%~21660%
命中:Lv×48(筋力の1/5)
スキル1がHP%が低い相手に連撃していくので
撃砕をばらまくのが難しい。
なのでスキル2の最大火力は
あくまで見方が撃砕をばらまいてくれた場合で
撃砕が無いと高くても8400%までしか
ダメージ伸びなくなる。
白起や楽毅と島津義弘なんかを
応援に欲しいところ。
そうしない場合は一般戦闘普通くらい。
●ボス戦
・スキル1:600%×5回(×1.9)
=3000~5700%
・スキル2:700%×6回(×1.9)
=4200%~7980%
合計:9900~10980%
命中:Lv×48(筋力の1/5)
ボスのHP%が50より高い間は
スキル1がダメージ%伸びてスキル2が落ちる。
ボスのHP%が50%より低くなると
それが反転して特にスキル1で
撃砕を付けられるようになるので
スキル2の火力が大きく伸びる。
ボス戦の前半も後半も10000%近いダメージが
出せる。
最上やナタからは2段くらい落ちる。
後半撃砕なのも後半はボスが憤怒狂乱化して
デバフ付与できなくなるので相性わるい。
中の上くらい。
●闘技場
■獲物
●復活キャラ
孫堅、張飛、浅井長政、項羽、韓信、姜維
茨木童子、李信、ホウ統、程普、陸遜、
白起、伯邑考、ナタ、真田幸村、(最上義光)
■天敵
●状態異常耐性キャラ
耐性:張飛、ウアサハ、孫策、オウセン、
かぐや姫、王賁、蒙恬、
徐福、アーサー、ホウ涓、曹丕、
鍾会、雑賀孫市、小松姫
狂乱:幸村、荊軻、趙雲、関羽雲長、衛青、
李信、上杉謙信、魏延、文鴦
畜力:今川、ホウ徳、妲己、夏侯淵、
北条氏康、樊氏
神祇:太公望、嫦娥,伯邑考
蓮華:ナタ
スキル1の撃砕付与に失敗する。
スキル2のコンボも決まらない。
●反射キャラ
・気盾:本多忠勝
・援護:上杉謙信、韓信、程普、蒙恬、
孟獲、楽進、華雄、関羽、直江兼続、
孫堅、周倉、伏皇后、公孫サン、
真田幸村、星熊童子、源義経
・パッシブ:曹仁、孫策、伏皇后、関羽雲長、
張遼、孫策伯符、曹丕、文鴦、
徐晃、アテナ、魏延、孫堅、
公孫サン、服部半蔵、荊軻、関羽
趙雲、廉頗、白起、董卓、李牧、
牛若丸、張飛、直江兼続、姜維、Es
パッシブのHP吸収しか持っていないので
特に高火力化した場合に反射に弱い。
特に上杉には撃砕も効かずスキル2からめとられる
■相乗効果
●撃砕キャラ
馬岱、島津義弘、夏侯覇、滝夜叉姫、司馬師、ナタ
丁奉、孫策伯符、ウアサハ、曹彰、韓信、楽毅、馬雲リョク
織田信長、荊軻、白起、伏皇后、歩練師、井伊直虎
特にナタとか、馬雲リョク、白起あたりと組めば
苦手な援護を剥がしてくれる。
■相殺効果
●フィニッシャー
最上義光、源頼光、司馬師、曹彰、Es、伊達政宗、
明智光秀、王賁、周瑜、小松姫、濃姫、飛鳥、
滝夜叉姫、孫策、西施、島津義弘、周倉、楽進、
劉邦、加藤清正、今川義元、井伊直虎、張コウ、
ノエル、オウセン、袁紹、司馬昭、徐晃、伯邑考、
曹植、呂布、趙雲子龍、公孫サン、豊臣秀吉、
関平、魏延、馬騰、李典、大嶽丸、織田信長
三妖精、孫権、北条氏康、ホウ徳
藤堂高虎のスキル2は敵を撃殺しないと
追加発動しないので、フィニッシャーと相性が悪い。
●闘技場単騎特化適正:☆☆★
・耐久度:☆☆☆
・バフ解除:☆
・デバフ耐性:☆
・反射耐性:☆★
・コンボ成立:☆☆☆★
・格上火力:☆☆☆☆
・格下火力:☆☆☆☆
・対デバフ無効:☆☆★
・1対1:☆☆☆☆
このキャラは単騎特化させるというよりも
味方の撃砕キャラなんかと