養由基を分析・評価しました。
どうも!てけてけです。
今回は最新のアップデートで副将ガチャに並んだ
養由基の分析をしていきたいと思います。
●スキル1
2ターンの畜力状態になり
・攻撃力100%増加
・状態異常耐性100%増加
・反射耐性100%増加
・攻撃後1ターンになってしまう?
ならない2ターン残る。
敵6名に660%の攻撃。
畜力でダメージ倍化しているので
1320%の攻撃。
さらに自身攻撃力60%と
敏捷値×6の防御無視攻撃が加算される。
攻撃力ベース防御無視の方は畜力で倍化され
120%の防御無視攻撃になる。
攻撃後、自身が残影状態の場合
このスキル1を追加発動する。
・攻撃時に天然ボケなどで復活残影化した場合
追加攻撃発動するか?
発動する。
・張宝の残影でもOK?
OK。是非張宝と組ませたいところ。
つまり最大で
6名に2640%のダメージと
攻撃力240%の防御無視攻撃
敏捷値×12の防御無視攻撃
を狙っていける。
弓将なので会心値が上げやすく
クリティカルも絡めれば
6名に3960%のダメージと
攻撃力360%の防御無視攻撃
敏捷値×18の防御無視攻撃
を狙っていける。
攻撃力ベース防御無視攻撃のない敵相手なら
範囲攻撃でも致死量のダメージを狙っていける。
●スキル2
HP%が低い敵に660%の6回攻撃。
合計3960%のダメージ。
聖護畜力がついているので
7920%の攻撃が平常運転。
さらに敏捷値×6の6回回攻撃で
敏捷値×36倍のダメージ。
養由基HP%が敵より高い場合ダメージ倍。
15840%+敏捷×72
攻撃時会心率が40%増加。
23760%+敏捷×108
普通に強い。
戦役なんかでもダメージ%出るのがありがたい
敵を撃破した場合
自身が25%のHPを回復。
・最大HPの25%でOK?
OK。
回復はワンテンポ遅れる。
すべての攻撃後、4ターンの間味方6名を
聖護朧月状態にし敏捷値×2.5の
知力値ベース防御無視攻撃カット機能を追加。
●パッシブ
スキル①:攻撃力58%、命中値Lv×380
スキル②:HP54%、防御力Lv×300
攻撃ダメカット(防御力)
スキル③:40%復活
5ターン聖護残影
・回避率50%増加
・ダメージカット60%
(回避する度に5~20%上昇)
スキル④:敏捷値Lv×360、防御貫通Lv×15
知力ダメカット(敏捷×2)
専属武器:攻撃力19%、物理貫通900
体力値Lv×260
・聖護残影のダメージカット機能の増加は
継続的なものか?
継続的なもの。なので敵の弱い子を利用して
避けまくれば早い段階で80%ダメカット
作ることができる。
残影は開幕かスキル1に乗せて欲しかった。。
復活残影だとスキル1の畜力が一度剥がれて
しまう。。
そして欲を言えば復活じゃなくて
血桜みたいな致死ダメージ無視にした欲しかった。
バフを積みにくい。。
●一般戦闘
・スキル1:660%×4名×2倍(畜力)
+240%(攻撃ダメ)×4名
=6240%
・スキル2:660%×6回×2倍(畜力)
(×2倍)(×1.5クリ)